熊本市ホームページトップへ

令和7年度就学援助(新入学児童生徒学用品費)の入学前支給のお知らせ

最終更新日:2024年9月11日
教育委員会事務局 学校教育部 学務支援課TEL:096-328-2716096-328-2716 担当課の地図を見る

概要

 熊本市では、令和7年(2025年)4月に熊本市立小中学校、熊本大学教育学部附属小中学校、熊本県立中学校に入学予定のお子様の保護者の方で、就学援助の要件に該当し、受付期間内に申請された方に、就学援助の新入学児童生徒学用品費を入学前(第一期:2月上旬支給予定、第二期:3月上旬支給予定)に支給します。

 

※ 就学援助とは、経済的な理由により就学困難と認められる児童生徒の保護者に対し、保護者の負担軽減を図るため、学用品費や学校給食費等、

 就学に必要な援助を行う制度です。

1.新入学児童生徒学用品費の入学前支給を受けることができる方

次の(1)~(3)の要件の全てに該当する方

(1)申請日に熊本市に居住している方(ただし、入学式前日までに熊本市外へ転出する方を除きます。)

(2)お子様が令和7年(2025年)4月に熊本市立小中学校、熊本大学附属小中学校又は熊本県立中学校に入学予定の方

  (私立中学校又は熊本市外の市町村立小中学校等に入学される場合は該当しません。)

(3)就学援助の要件に該当する方(「4.就学援助を受けることができる方」のうち(1)から(4)のいずれかに該当する方)

  (なお、婚姻等で世帯構成が変わったことにより、生活保護の停廃止又は児童扶養手当の受給要件が喪失した方等は該当しません。)


 ※ 上記に該当せずに新入学児童生徒学用品費の入学前支給を受けたときは、返還していただくことになりますのでご注意ください。

2.申請手続き

(1)申請場所 次のいずれかに提出してください。

  ■新小学1年生の場合、令和7年(2025年)4月に入学予定の熊本市立小学校

   新中学1年生の場合、現在通われている熊本市立小学校

  ■教育委員会事務局学務支援課(熊本市中央区花畑町9番6号 SPring熊本花畑町5階)

 

(2)受付期間

  第一期:令和6年(2024年)12月 6日(金) →支給予定:2月上旬

  第二期:令和7年(2025年) 1月24日(金) →支給予定:3月上旬

  (ただし、休業日を除きます。)

  ※受付期間は学校によって異なりますので、学校にお尋ねください。

 

(3)申請に必要なもの

  ■令和7年度(2025年度)就学援助(準要保護)申請書

       新小学1年生用の申請書は、入学予定の学校から配布されます

   新中学1年生用は、現在通学されている小学校で配布します。

   下記よりダウンロードすることも可能です。


        ■申請要件に応じた公的証明書(いずれか)

                  •       (「4.就学援助を受けることができる方」をご参照ください。)
                  •   ■新入学児童生徒学用品費の振込先の保護者口座が分かる通帳等の写し

  • 3.支給額等

    (1)支給額(お子様1人につき)

      小学校入学予定のお子様 57,060

      中学校入学予定のお子様 63,000円

      ※ 支給額は、令和6年度(2024年度)の実績額です(変更となる可能性があります)。


    (2)支給時期 

          第一期受付:令和7年(2025年)2月上旬頃

          第二期受付:令和7年(2025年)3月上旬頃  


    (3)支給方法 

          保護者の口座へ振り込み。

     

     ※ 新入学児童生徒学用品費の入学前支給の申請をして認定を受けた方は、就学援助の申請手続きは必要ありません。

     ※ 入学前支給の申請をされなかった方で、入学後に学校が指定する締め切りまでに就学援助を申請し認定を受けた方     

       は、6月に新入学児童生徒学用品費を支給します。

    4.就学援助を受けることができる方

     令和6年度(2024年度)に次の(1)~(5)までの要件のいずれかに該当すれば、就学援助を受けることができます。

     

    (1)生活保護の停止又は廃止の決定(保護廃止・停止決定通知書)

      (ただし、婚姻等により世帯構成が変わっている場合は、この理由では申請することができません。)

     

    (2)市町村民税の非課税の決定(市県民税(所得・課税)証明書)

       ※証明書の添付は不要

       ただし、転入、単身赴任等により熊本市で課税状況の確認ができない方は、「個人番号届出書」と個人番号が確認できる書類の写し

      (マイナンバーカードの写し等)を提出してください。

      (保護者である父母が共に非課税であること。ただし、ひとり親家庭等の場合を除きます。)    


    (3)国民年金の掛金の免除の決定(国民年金保険料免除申請承認通知書)

      (ただし、1/4免除を除きます。)

     

    (4)児童扶養手当の支給の決定(児童扶養手当証書)

      (ただし、婚姻等により受給資格が喪失している場合は、この理由では申請することができません。) 

     

    (5)経済的な理由で生活にお困りの方で、同一生計の家族全体の所得が限度額以下、又は失業・倒産・災害・事故等の特別な理由で、お子様を就学

      させることが困難なご家庭

     

     ※今回の新入学児童生徒学用品費の入学前支給では、(1)~(4)による申請が審査の対象になります。

         (5)による申請は、令和7年2月頃案内予定の就学援助申請で申請してください。

    5.生活保護受給中の方へ

     生活保護受給中のお子様へは、3月分の保護費とあわせて入学準備金が支給されますので、就学援助の手続きは必要ありません。

    6.問い合わせ先等

     手続き等ご不明な点がありましたら、新小学1年生は入学予定の小学校、新中学1年生は現在通われている小学校又は教育委員会事務局学務支援課

     (電話:096-328-2716)にお問い合わせください。

      ※令和7年度(2025年度)の就学援助申請については、令和7年2月頃に学校から案内予定です。

      

     本市の就学援助については、下記のリンクをご覧ください。

      就学援助

    このページに関する
    お問い合わせは
    教育委員会事務局 学校教育部 学務支援課
    電話:096-328-2716096-328-2716
    (ID:56749)
    新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
    ※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
    PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
    熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
    [開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
    肥後椿
    copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved