使用料に関する主なケース(ケース1~ケース6)をまとめています。
事前にご確認いただき、内容を十分にご理解のうえ、ご利用ください。
ケース1:天災(雨天・雷)や施設の設備不良(故障・停電)など全部または一部が使用できなかった場合、使用料は返金されますか?
【回答】
施設管理者が「予約変更」または「予約取消」を行い、利用できなかった時間の使用料を徴収しないようシステム処理を行います。利用者ご自身では処理できませんので、必ず施設窓口までお申し出ください。返金の有無は支払方法により異なります。
【口座振替の場合】
利用日の翌月末に引き落とされるため、返金は発生しません。あらかじめ管理者側で引き落とし対象から除外する処理を行います。
【現金またはオンライン決済】
既に支払い済の場合、時間変更または取消により減額となった使用料は返金いたします。返金の手続きが必要となりますので、利用施設窓口(学校施設利用の場合はスポーツ振興課)までお問い合わせください。
ケース2:ケース1の場合で、すでに支払い済の使用料を別の日に振り替えることはできますか?
【回答】
現金またはオンライン決済で支払い済の場合に限り、振替が可能です。振替は、利用できなかった「時間・料金」と先の予約分の「時間・料金」が同額または上回る場合に適用(振替)できます。
(振替可能な場合)
4/10 9:00~12:00 テニス(一般)¥2,250 →
4/25 9:00~12:00 テニス(一般)¥2,250 振替可能
(振替できない場合)
4/10 9:00~12:00 テニス(一般)¥2,250のうち1時間(¥750)分が利用不可
だった場合
→ 4/25 9:00~12:00 テニス(一般)の料金予約に利用不可だった1時間分(750円)を充てることは同額ではないため不可。
ケース3:利用日当日に時間延長はできますか?料金の支払い方法は?
【回答】
空きがあれば、時間延長することができます(学校夜間開放施設除く)。追加分の支払い方法は次のとおりです。
【口座振替の方】
延長分の使用料を加算して引き落とします。
【口座登録のない方】
・現金払いの方
施設窓口でお支払いください。
・オンライン決済
施設職員が時間延長のシステム処理を行います。その後、ご自身で予約システムにログインしていただき、支払い方法(クレジット、電子マネー等)を選択し、支払いを完了させてください。
ケース4:利用日当日または利用日の数日前、利用時間や利用面数を減らしたいのですが、変更はできますか?
【回答】
変更(時間短縮・面数の縮小)するタイミングで使用料の取扱いが変わります。(学校夜間開放施設利用の場合、変更はできません)
【変更のタイミングが利用日の7日前を過ぎている場合】
利用者側・管理者側ともに変更できません。当日、実際の利用時間や面数を減らしても、予約時点の使用料が適用されます。返金(減額)はありません。
【変更のタイミングが利用日の7日前を過ぎていない場合】
利用者様の予約システムで変更が可能です。手順は次のとおりです。
(1)元の予約を「取消」
(2)変更後の時間・面数で新たに「予約」
この場合、使用料を既に支払い済の場合、差額分は返金いたします。所定の還付手続きが必要となりますので、利用施設窓口までお問い合わせください。
また、口座振替の方は、変更後の時間・面数分の使用料を引き落とします。
ケース5:面貸しの料金区分にある「一般」、「高校生以下」とは、どのような基準で分かれますか?(対象:体育館、テニスコート、フットサルコート)
【回答】
利用人数の総数のうち、高校生以下の人数が過半数を超える場合、料金区分は「高校生以下」となります。大人と高校生以下の人数が同数または大人が多い場合、料金区分は「一般」となります。
予約時点で、利用予定者の構成に基づき、該当する区分で予約をお申込みください。
ケース6:当日、急な利用人数変更による料金区分の変更はできますか?
【回答】
【「一般」→「高校生以下」への変更】
利用当日、高校生以下の人数が、総数の過半数を超えた場合でも、「一般」料金が適用されます。
※規定により利用日の7日前を過ぎた予約の「取消」や「変更(数量が減るもの)」はできないことから、予約時点(使用許可日)の使用料を支払う必要があります。
【「高校生以下」→「一般」への変更】
当日、大人が同数または多くなった場合、追加料金が発生するため、料金区分が変更されます。(備品の追加や時間の延長と同じ考え方です)
【口座振替の方】
増額分を加算して引き落とします。
【口座登録のない方】
・現金払いの方
施設窓口でお支払いください。
・オンライン決済
施設職員が時間延長のシステム処理を行います。その後、ご自身で利用者システムにログインいただき、支払い方法(クレジット、電子マネー等)を選択し、支払いを完了させてください。