一般社団法人熊本県産業資源循環協会熊本市支部による不法投棄物のボランティア撤去作業
令和5年(2023年)3月30日(木)に一般社団法人熊本県産業資源循環協会熊本市支部による不法投棄物のボランティア撤去作業が行われました。同支部によるボランティア撤去作業は、平成16年度から毎年1回実施されており、熊本市も市民・事業者の協働の観点から参加しています。今回は、約90名の方が参加され、岩戸の里公園(西区松尾町平山)付近及びパイロット道路沿い(西区西松尾町)の2箇所で撤去作業が行われました。約3時間にわたる撤去作業により、約3.6トンの不法投棄された廃棄物(可燃・不燃ごみ、タイヤ等)が回収され、元の景観を取り戻すことができました。
熊本市の地域環境美化について、多くの団体の方に清掃活動ボランティアのご協力をいただいておりますことに感謝申し上げます。
不法投棄は、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」で禁止されている重大な犯罪行為です。熊本市では、不法投棄防止のため、監視パトロールや啓発活動に取り組んでいます。きれいな景観を維持するためにも、廃棄物の適正処理やマナー向上にご協力をお願いします。

| 
|
撤去作業の様子 | 分別作業の様子 |

| 
|
分別作業の様子 | 参加者
|