熊本市ホームページトップへ

「熊本市事業所グリーン宣言」とは

最終更新日:2023年4月20日
環境局 環境推進部 脱炭素戦略課TEL:096-328-2355096-328-2355 FAX:096-359-9945 メール datsutanso@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

「熊本市事業所グリーン宣言」とは

「事業所グリーン宣言」は、以下のようなプロセスで進行します。

1.宣言登録
 登録用紙に必要事項を記入し、環境負荷の少ない事業活動に取り組むことを本市(市民)に対して宣言します。


ロゴマーク

2.登録証、ステッカーの交付及び登録事業所の公表
 市は登録事業所に対して、登録証とステッカーを交付します。また、このホームページ等で登録事業所名を公表することで、環境保全に取り組む事業所としてPRし、登録事業所のイメージアップに貢献します。
 なお、登録事業所は、右のロゴマークを事業所のPR活動に使用することができます。

エコチェックシート

3.目標、取組項目の設定及び実践
 登録事業所は、「エネルギー・水等使用量の削減」及び「廃棄物削減、リサイクル促進」などの具体的な取組を実践します。
 そして、その結果(達成度)を「エコチェックシート」に記入します。

4.情報提供等による支援
 市は環境保全に関する情報を提供するなど、登録事業所の環境保全活動に対する支援を行います。

5.報告・更新
 登録事業所は、「エコチェックシート」を毎年4月末までに市に提出します。
 ただし、登録初年度については、登録月から次の3月末までの取り組みについてで結構です。
 この報告をもって登録を1年間更新し、新しい登録証を交付します。

以降3~5までのプロセスの繰り返しです。

このページに関する
お問い合わせは
環境局 環境推進部 脱炭素戦略課
電話:096-328-2355096-328-2355
ファックス:096-359-9945
メール datsutanso@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:845)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved