熊本市ホームページトップへ

熊本市地球温暖化防止活動推進センターとして指定する団体を募集します【再公募】

最終更新日:2024年11月5日
環境局 環境推進部 脱炭素戦略課TEL:096-328-2355096-328-2355 FAX:096-359-9945 メール datsutanso@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

本市と共に地球温暖化対策に取り組みませんか

 熊本市では、地球温暖化対策の推進に関する法律第38条の規定に基づき、本市における地球温暖化対策に関する普及啓発を行う団体を熊本市地球温暖化防止活動推進センターとして指定しています。
 このたび、現在の指定期間が令和6年度(2024年度)末日で満了することに伴い、令和7年度(2025年度)から熊本市センターとして活動を行っていただく団体を公募型プロポーザル方式にて募集します。
 応募方法等の詳細は、「熊本市地球温暖化防止活動推進センター指定団体プロポーザル実施要項」をご覧ください。

プロポーザル実施スケジュール

表題を表示します

     提出期日等

提出書類等

 参加表明書等 令和6年(2024年)10月24日(木)
~令和6年(2024年)11月1日(金)まで
・定款又は寄付行為(各団体の様式で可)
・登記事項証明書(履歴事項証明書)
・役員の指定、住所及び略歴を記載した書面
・熊本市税の滞納がないことの証明書
 運営計画書等 令和6年(2024年)10月24日(木)
~令和6年(2024年)11月13日(水)午後5時まで
・活動計算書又は正味財産増減計算書、
 賃借対照表及び財産目録(直近1年分)
 質 問 令和6年(2024年)10月24日(木)
~令和6年(2024年)11月14日(木)まで
 ワード 質問書(様式第3号) 新しいウィンドウで
 ヒアリング 令和6年(2024年)11月22日(金) 実施場所:熊本市役所 本庁舎 7階会議室

 

実施要項及び様式等

1 概要

 (1) 募集団体名

熊本市地球温暖化防止活動推進センター指定団体

(2) 目的

熊本市では、地球温暖化対策の推進に関する法律(平成10年法律第117号。以下「法」という。)第38条の規定に基づき、本市における地球温暖化対策に関する普及啓発を行う団体を熊本市地球温暖化防止活動推進センター(以下「熊本市センター」という。)として指定している。このたび、現在の指定期間が令和6年度(2024年度)末日で満了することに伴い、令和7年度(2025年度)から熊本市センターとして活動を行っていただく団体を公募型プロポーザル方式にて募集するもの。

(3) 履行場所

   熊本市及び熊本連携中枢都市圏内

(4) 指定期間

令和7年(2025年)4月1日から令和10年(2028年)3月31日まで(3年間)

 

2 参加資格

応募できる団体は、地球温暖化対策に関する普及啓発を行うこと等により、地球温暖化の防止に寄与する活動の促進を図ることを目的とする一般社団法人若しくは一般財団法人又は特定非営利活動促進法(平成10年法律第7号)第2条第2項に規定される特定非営利活動法人であって、次に掲げる条件をすべて満たしていること。

(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項各号の規定に該当しない者であること。

(2) 会社更生法(平成14年法律第154号)第17条の規定による更生手続の開始の申立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)第21条の規定による再生手続の開始の申立てがなされた場合は、再生計画の認可決定がなされていること。

(3) 熊本市が締結する契約等からの暴力団等の排除措置要綱(平成18年告示第105号)第3条第1号の規定に該当しないこと。

(4) 本市から指名停止を受けている期間中でないこと。

(5) 消費税及び地方消費税並びに本市市税の滞納がないこと。

(6) 業として本件プロポーザルに付する契約に係る業務を営んでいること。

(7) 過去3年の間、本市との契約において、違反又は不誠実な行為を行った者であって契約の相手方として不適当と市長が認めるものでないこと。

(8) 定款又は寄付行為の目的に、地球温暖化の防止に寄与する活動を行う旨が記載されていること。(地球温暖化の防止につながる活動の促進を図ることが分かる表記であれば、環境保全活動等といった表記でも可。)

(9) 令和6年(2024年)10月1日現在、熊本市内での地球温暖化の防止に関する事業、調査・研究等に関して法人としての活動歴が1年以上あること。

 

3 応募手続等

(1) 参加表明書等の交付期間及び方法

令和6年(2024年)10月24日(木)から令和6年(2024年)11月1日(金)まで熊本市ホームページへ掲載するほか、希望する場合は担当部局(脱炭素戦略課)で配布する(担当部局での配布は熊本市の休日及び期限の特例を定める条例(平成元年条例第32号)第1条に規定する市の休日(以下「休日」という。)を除く。)。郵送又は電送(ファックス、電子メール等)による交付は行わない。

担当部局での配布は、午前9時から午後5時まで。また、熊本市ホームページでは、その運用時間内にダウンロードできる。

(2) 参加手続き等

本件プロポーザルの参加希望者は、参加表明書及びその他の必要書類(以下「参加表明書等」という。)を提出し、参加資格の有無は市長の確認を受けなければならない。提出方法等は、次によるものとする。

ア 提出書類及び提出方法

持参、郵送、電子メール又はファックスにより提出すること。郵送する場合は、一般書留又は簡易書留のような送達記録が残る方法によることとし、送達記録が確認できない方法により郵送されたものは受け付けない。電送(ファックス、電子メール等)により提出する場合は、必ず電話で着信を確認すること。

(ア) 参加表明書(様式第1号)

(イ) 参加資格審査調書(様式第2号)

(ウ) 定款又は寄付行為(各団体の様式で可)

(エ) 登記事項証明書(履歴事項証明書)

(オ) 役員の指定、住所及び略歴を記載した書面

(カ) 熊本市税の滞納がないことの証明書

イ 提出期限

令和6年(2024年)11月1日(金)午後5時まで

郵送する場合は、令和6年(2024年)11月1日(金)までに必着のこと。また、不慮の事故による紛失又は遅配は考慮しない。電送(ファックス、電子メール等)により提出する場合は、提出期限までに着信確認を行うこと。

ウ 提出部数

1部とする。

エ 提出先

(ア) 持参又は電送(ファックス、電子メール等)の場合 担当部局(脱炭素戦略課)

(イ) 郵送の場合

〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号

熊本市長(熊本市環境局環境推進部脱炭素戦略課)宛

※封筒の表面に「熊本市地球温暖化防止活動推進センター指定団体応募」及び「参加表明書在中」を明記すること。

オ 留意事項

様式については、参加表明書等提出日時点において記載すること。

(3) 参加資格の確認については、参加表明書等の提出期限をもって行うものとし、結果(参加資格がないと認めた場合はその理由も含む。)は、書面により通知する。


4 運営計画書等の提出

参加資格があると確認された者は、次に定める方法に従い、運営計画書及びその他の必要書類(以下「運営計画書等」という。)等を提出するものとする。

(1) 運営計画書等の作成・提出にあたっての留意事項

ア 用紙のサイズはA4判縦長を基本とすること。

イ 運営計画書等はすべて正本1部、副本5部を作成し、副本には運営計画書等にある法人の名称を記載しないこと。また、副本はダブルクリップ等で留め、ホチキス留めはしないこと。

ウ 枚数に制限は設けないが、内容は簡潔にまとめること。

(2) 提出書類及び提出方法

持参又は郵送により提出すること。郵送する場合は、一般書留又は簡易書留のような送達記録が残る方法によることとし、送達記録が確認できない方法により郵送されたものは受け付けない。

ア 運営計画書(様式第4-1号、第4-2号) 

熊本市センターとして指定を受けた場合のセンターの運営計画及び運営体制について記載すること。

イ  業務の実施体制(様式第5号) 

「エ 事業企画書」に記載した熊本市センターとしての業務に関する配置について記載すること。

  活動実績(様式第6号) 

令和3年度(2021年度)以降に実施した温暖化対策に関連する活動実績を記載すること。

  事業計画書(様式第7-1号、様式第7-2号) 

当該事業計画書は、熊本市センターとして行う温暖化対策事業の妥当性及び実行計画や地球温暖化に対する理解度等を審査するためのもの。なお、最終的な熊本市センターへの委託事業については、当該企画案や財源その他の事情を考慮しながら本市と協議のうえ決定するもの。

() 事業計画書(事業実施方針)(様式第7-1号)

実行計画や地球温暖化対策とのかかわり方等を記載すること。

() 事業実施計画書(提案事業)(様式第7-2号)

令和7年度(2025年度)から令和9年度(2028年度)の3年間に実施したいと考える事業の詳細な内容を記載すること。

オ 活動計算書又は正味財産増減計算書、賃借対照表及び財産目録(直近1年分)

※補足資料が必要な場合は、様式に添えて(A4サイズに統一)提出すること。 

(3) 提出期限

令和6年(2024年)11月13日(水)午後5時まで

(4) 提出先

担当部局(脱炭素戦略課)まで。

また、郵送の場合は封筒の表面に申請する「熊本市地球温暖化防止活動推進センター指定団体応募」及び「運営計画書在中」を明記すること。


5 運営計画書等のヒアリングの実施

 (1) 実施日時

令和6年(2024年)11月22日(金)

(2) 実施場所

熊本市中央区手取本町1番1号 

熊本市役所 本庁舎 7階会議室

時間等は別途指示するもの。

(3) 実施方法

対面による質疑応答形式

このページに関する
お問い合わせは
環境局 環境推進部 脱炭素戦略課
電話:096-328-2355096-328-2355
ファックス:096-359-9945
メール datsutanso@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:9755)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved