平成30年6月18日に大阪北部で起きた地震を受け、6月19日から市立の小学校、中学校、高校及び幼稚園等のブロック塀について現地調査を行いました。その結果、全144校(園)のうち51校(園)で、危険又は建築基準法上の安全性が確認できないと判断しました。これらの学校(園)のブロック塀については、6月27日から順次解体や改修を行います。
1 危険と判断した学校・・・25校(園)
(1) 小学校15校
砂取小、帯山小、春日小、田迎小、富合小、川尻小、白川小、西原小、奥古閑小、吉松小、一新小、出水小、小島小、託麻原小、大江小
(2) 中学校8校
城西中、白川中、東野中、京陵中、江原中、東部中、湖東中、鹿南中
(3) 幼稚園2園
碩台幼稚園、川尻幼稚園
2 建築基準法上の安全性が確認できていない学校・・・26校(園)
(1) 小学校17校
向山小、秋津小、山本小、壺川小、川上小、城西小、池田小、黒髪小、本荘小、河内小、東町小、若葉小、飽田西小、桜井小、
白坪小、古町小、中島小
(2) 中学校7校
江南中、河内中、天明中、花陵中、桜山中、北部中、藤園中
(3) 高校1校
必由館高校
(4) 幼稚園1園
一新幼稚園
※ 隣地との協議が必要な場合は、その協議が整い次第工事を行っていきます。