くらし・環境
防災・まちづくり・市民参画
健康・福祉・子育て
学び・観光・スポーツ
しごと・産業・事業者向け
行政情報
・各種健康診査、健康相談、保健・福祉相談、健康教育に関すること
・地域団体の行う健康づくり活動への支援等に関すること
・その他関係する必要な業務
令和3年(2021年)2月(決定次第)~令和3年(2021年)3月31日
※任用期間を更新する場合があります。
東区役所 保健子ども課 : 熊本市東区東本町16-30
勤務形態は、週4日または週5日のうちから選ぶことができます。
※月曜日から金曜日のうち週4日勤務の場合
勤務時間 : 午前8時30分~午後4時45分
(1時間の休憩時間あり)
※月曜日から金曜日の週5日勤務の場合(1)、(2)いずれかとなります。
勤務時間 : (1)午前9時15分~午後4時
(2)午前9時30分~午後4時15分
((1)、(2)とも1時間の休憩時間あり)
報酬月額 : 141,338~160,035円(職務経験年数に応じて報酬月額が異なります)
※社会保険(健康保険・厚生年金)、雇用保険の適用あり
※条件を満たす場合、距離に応じて通勤手当の支給あり
※年次有給休暇(雇用期間に応じて)付与あり
※期末手当支給あり(6月・12月)
1名
(1)保健師の資格を有する方
(2)パソコン(ワード、エクセル等)の操作ができる方
以下の書類を東区保健子ども課まで持参または郵送してください。
(1)写真を貼付した履歴書
(2)資格免許証の写し
令和3年(2021年)1月22日(金)~令和3年(2021年)2月12日(金)まで
※午前9時から午後5時まで(土・日・祝日を除く)
※郵便の場合も2月12日(金)午後5時必着のこと
書類及び面接による選考
面接場所 : 熊本市東区役所
(面接日は後日お知らせします)