本年度の事前協議について
例年開催している事前協議に係る説明会については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、今年度は開催しません。
事前協議書、関係資料等は以下のとおりですので、内容を十分にご確認いただき、受付期間内に提出をお願いします。
なお、ご質問がある場合は、必ず質問票を提出してください。
【参考資料】熊本市における多核連携都市づくり(都市政策課)
(PDF:3.81メガバイト)
事前協議の受付について
1 受付期間 令和2年(2020年)11月11日(水)~同年12月28日(月)午前9時~午後5時
※ 土日・祝日を除きます。
2 提出先 熊本市役所 介護保険課 介護事業指導室(本庁舎10階)
※ 提出の際は、事前に日時等を担当者までご連絡の上、お越しください。
3 提出書類(様式)
※ ダウンロードしてご使用ください。提出は正本1部です。
※ 提出に必要な費用は、提出者の負担とします。
※ 整備計画書に記載する事業費について、見積書、設計書等の根拠資料(写しの場合は要原本証明)を提出してください。
【共通提出様式】
災害リスク・対応方針に関する調書
(エクセル:12.8キロバイト)
法人役員等名簿
(エクセル:13.5キロバイト)
収支計画表
(エクセル:42.5キロバイト)- 【各サービス別提出様式】
- 【追加提出様式等】
- ※ 提出様式等に追加・修正等があった場合は、ここで随時お知らせします。【現在、追加・修正等はありません。】
4 質問票について
質問票
(ワード:35キロバイト)
※ ご質問がある場合は、この質問票を提出してください。
※ 質問票の受付期間は、事前協議の受付期間内とします。
5 事前協議に関するQ&Aについて
【12月7日更新】