くらし・環境
防災・まちづくり・市民参画
健康・福祉・子育て
学び・観光・スポーツ
しごと・産業・事業者向け
行政情報
気象災害への備えについて、動画を作成しました。
家庭で確認しおきたいポイントをまとめましたので、是非ご覧ください!
わたし仕様の持ち出しリュック ー作り方から背負い方までコツを大公開―
内容:東日本大震災、熊本地震を経験した講師による防災リュック作りをご紹介!
水や食料のほか、コロナ禍のいま必要な衛生用品も用意したいですね。
動画を参考に、ご家庭での防災リュックも見直してみませんか。
講師:歌う防災士 しほママ
内容:パッククッキングとは、耐熱性のポリ袋に食材を入れ、鍋で湯せんする調理方法です。
電気や水道が止まった場合でも使用する調理器具や食器が少なくて済むというメリットがあり、災害時にも活用できます。
サバのトマト仕立て、カボチャの含め煮、蒸しパンをパッククッキングで作ります。
みなさんもパッククッキングに挑戦してみませんか。
講師:熊本県栄養士会 災害支援チームリーダー 管理栄養士 田中 祐喜さん
熊本市ハザードマップの使い方と「マイ・タイムライン」の作り方を紹介します!
ハザードマップで自宅や通勤・通学先の災害リスクを確認し、避難行動を考えてみましょう。
地域、学校や職場で「マイ・タイムライン」づくりを検討される場合は、中央区総務企画課へご相談ください。
講師:熊本市危機管理防災総室職員 気象予報士 羽廣 正樹