熊本市ホームページトップへ

ウクライナへの支援について

最終更新日:2024年1月11日
政策局 総合政策部 国際課TEL:096-328-2070096-328-2070 FAX:096-355-4443 メール kokusai@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

令和5年(2023年)2月24日 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)制作の動画を追加

熊本市の支援内容の拡充について

 市独自の支援制度を拡充し、本市での生活を始めるにあたって、以下の生活支援を実施します。

(1)ホテル等への一時滞在経費
  避難民が本市へ到着後、住居の準備が整うまでのホテル等への宿泊費(宿泊に直接必要な費用のみ)を市が負担します。
  ※滞在を開始した日から起算した連続する7日間の滞在経費を支給の上限とします。
  ※費用の支払いは、市からホテル等へ直接支払います。

(2)Wi-Fiルーター
  避難民1世帯につき1台のWi-Fiルーターを支給します。また、1か月当たり10GBまでの通信を可能とするための通信料を市が負担します。
  ※通信料の負担は、支給日から起算して最長1年間とします。

(3)交通系ICカード
  20,000円をチャージ(入金)後の交通系ICカードを、避難民1人当たり1枚支給します。

その他熊本市の受入支援について

 以下の支援内容については、庁内関係課で連携し、引き続き実施します。

【住宅】
市営住宅10戸を入居用として準備しており、家賃等については無償(1年間)とします。
【食料や生活物資等】
物資の支援として、指定ごみ袋や自転車の提供、フードバンク熊本から提供頂いた食料や日用品等を支給します。
【情報提供・相談支援】
熊本市国際交流会館に設置している、熊本市外国人総合相談プラザを中心に、熊本市で安心して生活してもらうための相談対応・情報提供を一元的、継続的、総合的に行います。(国や民間の支援メニューの情報提供、就労相談・支援、日本語学習相談と支援、心の相談、子どもの教育相談、生活に関すること全般等)

国や民間等による支援について

ウクライナにかかる寄付支援について

各団体で寄付を受け付けています。ウクライナへの寄付をお考えの方は、以下リンクをご参照ください。
在日ウクライナ大使館
日本赤十字社
日本ユニセフ協会
国連UNHCR協会

ウクライナ危機から1年、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)制作の動画放映について

UNHCRは、ウクライナ危機に対する日本の迅速な支援への感謝を伝えるため、動画を作成されました。

詳しくは、下記をご覧ください。


(ID:40934)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved