熊本市ホームページトップへ

【公募型プロポーザル】行政手続処理業務の集約化及び効率化に向けた調査業務委託

最終更新日:2023年4月28日
総務局 行政管理部 改革プロジェクト推進課TEL:096-328-2110096-328-2110 FAX:096-359-7689 メール kaikakuproject@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

審査結果について

令和5年(2023年)4月27日に審査を実施し、下記のとおり契約候補者の選定を行いました。

<契約候補者>    凸版印刷株式会社 西日本事業本部熊本営業所
<契約次点候補者>  パーソルテンプスタッフ株式会社 第二BPO事業本部

<審査結果(評価合計点)>
契約候補者   174 点 / 200 点
契約次点候補者 162 点 / 200 点
A者       145 点 / 200 点
B者       132 点 / 200 点


基本仕様書等に対する質問への回答について

令和5年(2023年)3月16日付けで公告しました、行政手続処理業務の集約化及び効率化に向けた調査業務委託の基本仕様書等に関する質問を受付けましたので、次のとおり回答します。

(1) 令和5年(2023年)3月29日時点の回答内容

(2) 令和5年(2023年)4月13日 追加質問に対する回答を更新

(3) 令和5年(2023年)4月18日 追加質問に対する回答を更新(最終)

公募型プロポーザルの募集について

 標記の業務委託について公募型プロポーザル方式の手続きを実施しますので、次のとおり参加者を募集します。

1 業務概要 
 (1) 業務委託名
   行政手続処理業務の集約化及び効率化に向けた調査業務委託
 (2) 目的及び概要
   我が国においては、少子高齢化や生産年齢の人口減少等が深刻化する一方で、ICT技術が加速度的な発展を遂げ、社会実装が進む中、
  今後、国においてはデジタル社会の形成に向けた基盤整備が本格化していくものと考えられる。
   本市においては、このような社会情勢の変化を変革の契機と捉え、市民の利便性を第一に、職員の生産性向上や持続的で健全な財政運営
  に繋がる取組を積極的に進めていくこととしており、その一つとして「(仮称)総合行政事務センター」(以下、「事務センター」という。)
  の設置を検討している。
   本業務は、本市が指定する業務について、現状分析を行い、集約・効率化に向けた課題や方向性の整理を行うとともに、事務センターの
  設置に向けた在り方検討の支援を行うことを目的とする。
 (3) 業務内容
   別紙1「行政手続処理業務の集約化及び効率化に向けた調査業務委託 基本仕様書」のとおり。 
 (4) 履行場所
   ア 熊本市役所  熊本市中央区手取本町1-1
   イ その他、必要に応じて委託者の指定する本業務に関係する部署(熊本市内)
 (5) 履行期間
   契約締結日から令和6年(2024年)2月29日まで
 (6) 提案上限額
   12,000千円(消費税及び地方消費税相当額を含む。) ※ 提案内容に関わらず、この上限額を越える提案は無効とする。
 
2 選定スケジュール
 令和5年(2023年)3月16日(木)     実施公告
                      参加表明書、基本仕様書等交付開始
 令和5年(2023年)4月  4日(火)     参加表明書の提出期限
 令和5年(2023年)4月  6日(木)予定   参加資格審査結果通知
 令和5年(2023年)4月17日(月)     質問書提出期限
 令和5年(2023年)4月18日(火)     質問書回答期限
 令和5年(2023年)4月20日(木)     企画提案書等の提出期限
 令和5年(2023年)4月27日(木)予定   ヒアリング審査
 令和5年(2023年)4月下旬予定       選定結果通知
 令和5年(2023年)5月上旬予定       契約締結
 ※ ただし、参加表明書提出者数により、スケジュールを変更する可能性がある。

3 担当部局
 〒860-8601 熊本市中央区手取本町1番1号
 熊本市総務局行政管理部改革プロジェクト推進課
 電話:096-328-2110(直通)
 電子メール:kaikakuproject@city.kumamoto.lg.jp

4 プロポーザル実施要項等
 参加資格、参加申し込み手続き等については、実施要項等の次の書類をご確認ご使用ください。
 PDF 01 プロポーザル実施要項 新しいウィンドウで(PDF:437.7キロバイト)
 PDF 02 別紙1 基本仕様書 新しいウィンドウで(PDF:724.2キロバイト)
 PDF 03 別紙2 提案書等作成要領 新しいウィンドウで(PDF:238.7キロバイト)
 PDF 04 別紙3 審査基準 新しいウィンドウで(PDF:262.9キロバイト)
 ワード 05 様式一覧 新しいウィンドウで(ワード:71キロバイト)
 PDF 06 契約書(案) 新しいウィンドウで(PDF:256.4キロバイト)

 



このページに関する
お問い合わせは
総務局 行政管理部 改革プロジェクト推進課
電話:096-328-2110096-328-2110
ファックス:096-359-7689
メール kaikakuproject@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:47786)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved