くらし・環境
防災・まちづくり・市民参画
健康・福祉・子育て
学び・観光・スポーツ
しごと・産業・事業者向け
行政情報
公開期間
2021年3月19日(金)~5月23日(日)
登録会場
オーナーのご好意により市内21か所のお庭が会場として登録されました。個人のお宅をはじめ、地域活動により育まれた花々、園児が大切に育てた花壇など、個性豊かな顔ぶれがみなさまをお迎えします。場所その他詳細についてはオープンガーデンガイドブックをご覧ください。下記よりダウンロードが可能です。また、全国都市緑化フェア推進室及び各区役所でも配布しています。
1.花ん咲いとっと(石塘堰樋土地改良区)詳細1
2.草木に囲まれた小さな美術館(島田美術館)詳細2 3.消防士さんの花壇(熊本市西消防署)詳細3
4.出田眼科病院(出田眼科病院)詳細4
5.呉服町診療所(呉服町診療所)詳細5
6.憩いの庭(大腸肛門病センター高野病院)詳細6
7.熊本をもっと好きになる、笑顔になる(ガーデンSORA)詳細7
8.笑顔溢れる四季彩の花壇(サンロードシティ熊本)詳細8
9.種から育てた花壇(菊池秀城さん)詳細9
10.洋菓子店の素敵なお庭(アントルメ菓樹)詳細10
11.どぎゃんねガーデン(光輪保育園)詳細11
12.桜の園庭(第二幼稚園)詳細12
13.小屋から見る和風ガーデン詳細13
14.遊水地に咲く色とりどりの花(坪井川遊水地の会)詳細14
15.岩と自然木のお庭(田中タツ子さん)詳細15
16.家庭菜園と趣味のガーデニング(水洗洋子さん)詳細16
17.沿道から見えるお庭(永野百合子さん)詳細17
18.園児が育てた花壇(恵水幼稚園)詳細18
19.西区役所有志の花壇(熊本市西区役所)詳細19
20.武蔵ガーデン(雲巌禅寺)詳細20
21.新港の花壇(新港会)詳細21
くまもとオープンガーデンガイドブック (PDF:11.54メガバイト)
オープンガーデンは、オーナーの好意と善意に基づくボランティアによって実施されています。お互い楽しく、気持ちよく鑑賞し、交流するために次のことを守ってください。
〇公開期間中でも、オーナーの都合によりご覧いただけない場合もございますのでご了承ください。遠方から訪問される場合は、事前に電話等でのご確認をおすすめします。
〇駐車場が有りとなっている場合でも台数が限られていることがあります。できるだけ公共交通機関をご利用いただくか、徒歩での見学をお願いします。また、お車でお越しの際は、ご近所の方や通行される方の迷惑とならないようご注意ください。
〇早朝や夜間の鑑賞はご遠慮ください。
〇大声で騒いだり、家の中を覗くなどの行為はご遠慮ください。
〇植物を抜き取る、枝や花を摘み取るなどの行為はお止めください。花木の根などにも注意しながら鑑賞してください。