【公募型プロポーザル】熊本市フォスタリング事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
【公募型プロポーザル】熊本市フォスタリング事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について- 1 プロポーザルに付する事項
-
(1) 業務名
熊本市フォスタリング事業業務委託
(2) 目的及び概要 全ての子どもは、適切に養育され、その生活を保障されること、また、心身の健やかな成長及び発達並びにその自立が図られることなどその他の福祉を等しく保障される権利を有している。このため、子どもを家庭において養育することが困難であり又は適当でない場合にあっては、家庭における養育環境と同様の養育環境において継続的に養育されるよう、養子縁組や里親又は小規模住居型児童養育事業を行う者(ファミリーホーム)(以下「里親等」という。)への委託を一層推進することが重要である。この里親等への委託を推進するため、里親のリクルート及びアセスメント、里親登録前後及び委託後における里親に対する研修、子どもと里親のマッチング、子どもの里親委託中における里親養育への支援、里親委託措置解除後における支援に至るまでの一貫した里親支援(以下「フォスタリング業務」という。)及び養子縁組に関する相談・支援を総合的に実施する。 -
(3) 履行場所
熊本市 (4) 履行期間 令和3年4月1日から令和5年3月31日まで (5) 提案上限額(消費税及び地方消費税を含む。) -
111,000千円 (内訳)令和3年度:55,500千円 令和4年度:55,500千円 ※消費税及び地方消費税は、各年度とも10%で計算すること。 ※提案内容に関わらず、この上限額を超える提案は無効とする。 2 担当部局 〒862-0971 熊本市中央区大江5丁目1番50号 熊本市健康福祉局子ども未来部児童相談所里親班
電話096-366-8181 3 公告内容・申請書等 公告文 (PDF:350.7キロバイト) 仕様書 (PDF:297.5キロバイト)
- ■実施要領等
|