熊本市ホームページトップへ

令和6年度自衛官募集事務に係る対象者情報の提供について

最終更新日:2024年4月3日
文化市民局 市民生活部 地域政策課TEL:096-328-2031096-328-2031 FAX:096-351-2030 メール chiikiseisaku@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る
本市では、以前から、自衛隊熊本地方協力本部より自衛官及び自衛官候補生の募集に必要となる募集対象者情報の提供依頼を受けており、平成27年度より紙媒体での募集対象者情報の提供をおこなってきました。



なお、自衛隊では、全国の約700の市町村から名簿の提供を受けており、住民基本台帳の閲覧・転記を含めると、約9割の市町村から情報の提供を受けています。

また、自衛官募集事務以外にも、住民基本台帳・選挙人名簿の閲覧・転記については、国・地方公共団体の事務、公益性が高い学術研究、公職候補者・政治団体の選挙活動等を目的とする場合には、法令で認められています。

令和6年度については、令和6年1月17日付で自衛隊熊本地方協力本部からの依頼文を収受し、令和6年5月中旬ごろに提供予定です。

1 これまでの対応

平成26年度までは、自衛隊においては、募集案内の郵送等を行うため、毎年度、住民基本台帳法第11条第1項に基づき住民基本台帳の閲覧を行い、適齢者の情報を筆写しておられました。

 

 

 (参考)住民基本台帳の閲覧

 

住民基本台帳については、住民基本台帳法の規定に基づき、以下の場合に閲覧することができ、閲覧状況については、年に1回、公表しています。

 

1.国又は地方公共団体の機関が、法令で定める事務のために必要である場合

2.統計調査、世論調査、学術研究その他の調査研究のうち公益性が高いと認められるものの実施のために必要である場合

3.公共的団体が行う地域住民の福祉向上に寄与する活動のうち公益性が高いと認められるものの実施のために必要である場合


 

2 情報提供の法的根拠等

 

(1) 情報提供の根拠

 

自衛官募集事務については、自衛隊法第97条において市町村の法定受託事務と定められており、自衛隊法施行令第120条に「防衛大臣は、自衛官又は自衛官候補生の募集に関し必要があると認めるときは、都道府県知事又は市町村長に対し、必要な報告又は資料の提出を求めることができる。」と規定されています。

また、住民基本台帳法を所管する総務省と防衛省との間でも、自衛隊法に基づく情報提供を行った場合に、住民基本台帳法との関係において問題となることはないことが確認されています。

本市としては、これまで住民基本台帳の閲覧により氏名、住所、生年月日、性別を提供してきたこと、また、個人情報を必要最小限に留めることを踏まえ、紙媒体で提供するものです。

なお、提供する名簿については、自衛隊において適切に保管することはもとより、募集事務以外の用途では使用しないこと、複製をしないこと、提供期間が終了するまでに本市へ返却すること等について、本市と自衛隊との間で遵守事項を定めており、個人情報の厳正な管理を行ってまいります。

 

 

 (2) 個人情報保護法との関係

 

改正個人情報保護法第69条1項(令和5年4月1日施行)では、法令に基づく場合を除き、個人情報の提供を制限していますが、本件については、法令(自衛隊法施行令第120条)に基づき提供しようとするものであり、法に基づく適正な情報提供です(提供に当たって、御本人の同意は必要とされていません。)。


3 自衛隊への情報を希望されない方へ(除外申請の受付)

 自衛隊への情報の提供をしてほしくない旨の意思表示を行った方については、ご本人又は保護者様等から除外申請の手続きを行っていただくことにより、自衛隊へ提供する情報から除外します。

 

(1) 対象者

・熊本市内に住民登録している方のうち、令和6年度中に22歳になる方(平成1442日~平成1541日生まれの方)

・熊本市内に住民登録している方のうち、令和6年度中に18歳になる方(平成1842日~平成1941日生まれの方)


また、対象者ご本人に加え、対象者の法定代理人及び対象者から委任を受けた任意の代理人についても、申請を行うことができます。

 

 今回申請された方は、令和6年度(2024年度)の名簿から除外されることとなります。

 法定代理人にあたる方は次のとおりです。

  ・親権者

  ・未成年後見人

  ・成年後見人

 申請日時点でご本人が18歳未満の場合、親権者・未成年後見人からの申請が可能です。

  ご本人が18歳以上の場合は、ご本人または任意の代理人からの申請となります(被成年後見人を除く)。 



(2) 受付期間

令和6325(月曜日)510(金曜日)の午前9時から午後5時まで

 

 土曜日・日曜日・祝日については、受付対象外となります。

 窓口の他、郵送でも受付いたします(受付期間内必着)。

 郵送の場合、普通郵便でも受付いたしますが、個人情報を含んだ資料をお送りいただく必要があることから、

 簡易書留にてお送りいただくことを推奨しております。何卒、御理解・御協力をお願いいたします。  

(3) 提出先及び問合せ先

860-8601 熊本市中央区手取本町11

熊本市役所 本庁舎 12階 熊本市文化市民局 市民生活部 地域政策課

電話:096-328-2031

 

 

 (4) 提出書類


ア 対象者本人が申請する場合

  ・ 除外申請書

  ・ 本人確認書類(マイナンバーカード、旅券、運転免許証、健康保険証等)

 

イ 対象者の法定代理人が申請する場合

  ・ 除外申請書

  ・ 対象者の本人確認書類(マイナンバーカード、旅券、運転免許証、健康保険証等)

  ・ 法定代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、旅券、運転免許証、健康保険証等)

  ・ 親権者の場合:対象者本人との関係が分かる書類(戸籍謄本等) 

    ※対象者本人と法定代理人が同一世帯の場合を除く

  ・ 未成年後見人の場合:対象者本人との関係が分かる書類(対象者本人の戸籍謄本等)

  ・ 成年後見人の場合:登記事項証明書 

 

ウ 任意の代理人が申請する場合

  ・ 除外申請書

  ・ 対象者の本人確認書類(マイナンバーカード、旅券、運転免許証、健康保険証等)

  ・ 代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、旅券、運転免許証、健康保険証等)

  ・ 対象者本人からの委任状

このページに関する
お問い合わせは
文化市民局 市民生活部 地域政策課
電話:096-328-2031096-328-2031
ファックス:096-351-2030
メール chiikiseisaku@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:34471)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved