原爆死没者、戦没者の慰霊ならびに平和を祈念するため、サイレンの吹鳴にあわせて黙とうをお願いします
広島市および長崎市におきまして、本年8月6日および8月9日に原爆死没者の御霊を慰め、世界恒久平和の実現を祈念するため、
慰霊ならびに平和祈念の式典が行われ、下記の通り原爆投下時間に合わせ、平和の鐘を合図に1分間の黙とうが捧げられます。
また、8月15日に行われる全国戦没者追悼式におきましては、戦没者の追悼と平和を祈念して、正午に1分間の黙とうが捧げられます。
熊本市におきましても、サイレンを鳴らしますので、市民の皆様には、原爆死没者、戦没者のめい福と世界恒久平和の実現を祈念する黙とうにご協力くださいますようお願い申し上げます。
黙とうの日時
1. 令和4年(2022年)8月6日(土) 午前8時15分
広島の原爆死没者のめい福と世界恒久平和の実現を祈念する黙とう
2. 令和4年(2022年)8月9日(火) 午前11時02分
長崎の原爆死没者のめい福と世界恒久平和の実現を祈念する黙とう
3. 令和4年(2022年)8月15日(月) 正午
戦没者を追悼し、平和を祈念する黙とう