熊本市ホームページトップへ

熊本市タクシー事業者燃料価格高騰支援事業補助金について

最終更新日:2022年11月18日
都市建設局 交通政策部 移動円滑推進課TEL:096-328-2522096-328-2522 メール idoenkatsusuishin@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により利用者が減少するなか、燃料価格高騰により経費が増加し、事業継続に大きな影響の出ているタクシー事業者に対して、燃料価格高騰による経費増加分を支援します。

補助対象者

◆熊本市内に本店(個人事業主においては住所)、支店又は営業所を置くタクシー事業者

※その他にも要件があります。詳細は、補助金交付要綱をご確認ください。


補助対象車両

◆補助対象者が市内にある本店等で保有し、補助対象期間において国土交通省九州運輸局熊本運輸支局に登録されている事業用自動車のうちガソリンを燃料とする車両

補助対象期間

◆令和4年(2022年)4月1日から令和5年(2023年)3月31日まで

申請受付期間

令和5年(2023年)4月14日(金)必着
※上記期限を過ぎると、申請を受け付けることができませんのでご注意ください。

下記の補助対象期間ごとに様式第2号の様式が異なりますので、ご注意ください。
 (1)令和4年度全期分令和4年(2022年)4月分~令和5年(2023年)3月分
 (2)令和4年度第2期分(令和4年(2022年)10月分~令和5年(2023年)3月分

申請方法

◆申請の流れ
1.交付申請及び実績報告(申請者→熊本市)
下記書類の提出をお願いします。
<必要書類>
(1)交付申請書及び実績報告書(ワード 様式第1号 新しいウィンドウで(ワード:46.5キロバイト)PDF 様式第1号 新しいウィンドウで(PDF:93キロバイト)
(2)交付申請額及び実績算定書
   1)すでに令和4年度第1期分(令和4年4月分~9月分)の申請を行った方
      (エクセル 様式第2号 新しいウィンドウで(エクセル:42.9キロバイト)PDF 様式第2号 新しいウィンドウで(PDF:86.5キロバイト))
   2)初めて本申請を行う方
    (エクセル 様式第2号 新しいウィンドウで(エクセル:42.8キロバイト)、PDF 様式第2号 新しいウィンドウで(PDF:85キロバイト))
(3)誓約書及び同意書ワード 様式第3号 新しいウィンドウで(ワード:41.5キロバイト)、PDF 様式第3号 新しいウィンドウで(PDF:99.7キロバイト))
(4)市内に本店(個人事業主においては住所)、支店又は営業所が存在することが分かる書類の写し
(5)登録車両台数が確認できる書類(熊本運輸支局へ提出している事業計画書(事業用自動車の数)の写し及び車検証の写し等)
(6)補助対象車両の稼動日数が確認できる書類(業務日報、車両別運行明細表等)
(7)上記のほか、市長が必要と認める書類

2.交付決定及び交付確定(熊本市→申請者)
○熊本市からPDF 交付決定及び交付確定通知書 新しいウィンドウで(PDF:97キロバイト)を送付します。

3.補助金請求(申請者→熊本市)
上記「交付決定及び交付確定通知書」を受理した後、下記書類の提出をお願いします。
<必要書類>
(1)請求書(ワード 様式第5号 新しいウィンドウで(ワード:41キロバイト)、PDF 様式第5号 新しいウィンドウで(PDF:69.7キロバイト))
(2)振込先口座の通帳の写し

4.その他注意事項
○様式第1号、様式第2号、様式第3号、様式第5号については、リンク先のファイルをダウンロード又は印刷の上ご利用ください。
○各提出書類は、A4用紙に印刷またはコピーをしてご提出ください。
○申請を取り下げる場合は、「交付決定及び交付確定通知書」により通知を受けた日から起算して2週間以内又は当該年度の末日のいずれか早い日までにワード 交付申請取下届 新しいウィンドウで(ワード:38キロバイト)、PDF 交付申請取下届 新しいウィンドウで(PDF:48.3キロバイト)を提出してください。

◆提出方法
 交付申請書類等は、下記の宛先まで持参もしくは郵送にてご提出ください。
【提出先】
 〒860-8601(市役所専用郵便番号)この郵便番号を記載すれば、住所の記載を省略しても届きます。
 熊本市中央区手取本町1番1号
 熊本市役所 移動円滑推進課

様式集

(1)交付申請書及び実績報告書
  ワード 様式第1号 新しいウィンドウで(ワード:46.5キロバイト)、PDF 様式第1号 新しいウィンドウで(PDF:93キロバイト)
(2)交付申請額及び実績算定書
(3)誓約書及び同意書
  ワード 様式第3号 新しいウィンドウで(ワード:41.5キロバイト)、PDF 様式第3号 新しいウィンドウで(PDF:99.7キロバイト)
(4)請求書
  ワード 様式第5号 新しいウィンドウで(ワード:41キロバイト)、PDF 様式第5号 新しいウィンドウで(PDF:69.7キロバイト)
(5)交付申請取下届
  ワード 様式第6号 新しいウィンドウで(ワード:38キロバイト)、PDF 様式第6号 新しいウィンドウで(PDF:48.3キロバイト)

参考

PDF Q&A 【R4.11.18修正】 新しいウィンドウで(PDF:208.6キロバイト)
PDF 記入例(様式第1号~3号、5号) 新しいウィンドウで(PDF:948キロバイト)

このページに関する
お問い合わせは
都市建設局 交通政策部 移動円滑推進課
電話:096-328-2522096-328-2522
メール idoenkatsusuishin@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:45352)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved