くらし・環境
防災・まちづくり・市民参画
健康・福祉・子育て
学び・観光・スポーツ
しごと・産業・事業者向け
行政情報
2人以内
日額 10,000円(ただし、源泉所得税を控除します。)
会議の回数は、2か月に1回程度(年6回)を予定しています。
応募者は、次の事項を記載した申込書及び作文を、持参、郵送又は電子メールにより提出してください。
(1) 住所、氏名、電話番号、生年月日、職業
(2) 申込理由(3) 作文 テーマは「市立学校及び市教育委員会のあり方について」(800字程度、様式不問)とします。
(持参の場合)
SPring 熊本花畑町6階「熊本市教育委員会事務局 教育総務部 学校改革推進課」まで直接ご持参ください。
(郵送の場合)
〒860-8601 熊本市中央区手取本町1番1号「熊本市教育委員会事務局 教育総務部 学校改革推進課」宛て
(電子メールの場合)※送信後、電子メールの到着確認の電話をしてください。
メールアドレス gakkokaikaku@city.kumamoto.lg.jp
電話 096-328-2708
令和5年(2023年)3月16日(木)から4月11日(火)まで(休日を除く)
【受付時間】午前9時から午後5時まで。
※郵送で応募の場合、4月11日(火)必着。
※電子メールで応募の場合、4月11日(火)午後5時まで。
作文及び面接をもとに決定します。
※面接の期日は、後日お知らせします。
応募者全員に結果をお知らせします。
また、応募書類については返却いたしませんので、予めご了承ください。
※応募書類は、委員選考のために使用し、他の目的には使用しません。