熊本市ホームページトップへ

熊本市生活援助型訪問サービス従事者(ホームヘルパー)養成研修【受講生募集】

最終更新日:2024年10月11日
健康福祉局 高齢者支援部 介護保険課TEL:096-328-2347096-328-2347 FAX:096-327-0855 メール kaigohoken@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る
ふだんの家事をお仕事に!
現在、熊本市でもホームヘルパーの数が不足しています!
そこで、高齢者宅に訪問して「掃除」「買い物支援」「調理」「洗濯」等の生活支援を行っていただく方の養成研修を開催します。
入浴介助、排せつ介助等の身体介助は行いません。
20時間(3日間)の研修を修了すると、生活援助型訪問サービス事業所でホームヘルパーとして働くことができます。ぜひご参加ください!

1 研修概要

・生活援助型訪問サービス事業所で働きたいという方を対象として、サービス従事者養成研修を開催します。

・1回あたりの開催日数は3日間で、すべての受講を終えた方には修了証を発行します。受講料は無料(テキスト代のみ、税込1,430円必要)です。

※研修途中で辞退された場合やキャンセルされた場合でも、テキスト代の返金はできませんのでご了承ください。
※生活援助型訪問サービスとは、支援が必要な高齢者宅で、掃除・買い物・調理・洗濯等の支援を行うサービスです。入浴介助等の身体介護はありません。

2 日程及び開催場所

【日程】
 <第1回> 令和6年(2024年) 11月  5日(火)、11月12日(火)、11月19日(火)
 <第2回> 令和6年(2024年) 11月21日(木)、11月25日(月)、11月28日(木)
 <第3回> 令和7年(2023年)   1月20日(月)、  1月24日(金)、 1月27日(月)
 <第4回> 令和7年(2024年)     2月  6日(木)、  2月13日(木)、 2月20日(木)
 <第5回> 令和7年(2024年)     3月  5日(水)、  3月12日(水)、 3月19日(水)
      【各回20名(先着順)】
      ※開催回によって開催場所が異なります。下記の【開催場所】でご確認ください。

【時間】
 9:00~17:30 (各回初日のみ9:30~16:30)

【開催場所】
 <第1回・第3回・第4回> ニチイ学館 熊本教室(熊本市中央区花畑町1-7MY熊本ビル4F)
   <第2回・第5回> ニチイ学館 保田窪教室(熊本市東区保田窪4丁目10-68 ニチイケアセンター保田窪内)

3 研修科目(修了時間数)及び時限表


(1) 介護・福祉サービスの理解と医療の連携    (3時間)
(2) 介護における尊厳の保持・自立支援      (1時間)
(3) 介護の基本                 (2時間)
(4) 老化の理解                 (2時間)
(5) 認知症の理解                (1時間)
(6) 基礎的な介護技術の講義           (1時間)
(7) 利用者の理解とコミュニケーションに関する演習(1時間)
(8) 生活援助の方法に関する講義         (4時間)
(9) 基礎的な介護技術に関する演習        (5時間)   合計20時間
※このほかに就労相談やオリエンテーション有り。

時 限 表

 時限時間1日目
(16:30まで) 
2日目  3日目
1 9:30~
10:30
(1)介護・福祉サービスの理解と医療の連携
(1時間)
(4)老化の理解
(1時間)
(8)生活援助の方法に関する講義(1時間)
210:30~
11:30     
(1)介護・福祉サービスの理解と医療の連携
(1時間)
(4)老化の理解
(1時間)
ICFの考え方
(8)生活援助の方法に関する講義(1時間)

311:30~
12:00
(1)介護・福祉サービスの理解と医療の連携
(30分)
(5)認知症の理解(30分)(9)基礎的な介護技術に関する演習(30分)
昼休み12:00~
13:00
   
413:00~
14:00
(1)介護・福祉サービスの理解と医療の連携
(30分)
(2)介護における尊厳の保持・自立支援(30分)
(5)認知症の理解(30分)
(6)基礎的な介護技術の講義
(30分)
(9)基礎的な介護技術に関する演習(1時間)
 514:00~
15:00 
(2)介護における尊厳の保持・自立支援(30分)
(3)介護の基本(30分)
(6)基礎的な介護技術の講義
(30分)
(7)利用者の理解とコミュニケーションに関する演習(30分)
(9)基礎的な介護技術に関する演習(1時間)
615:00~
16:00
(3)介護の基本
(1時間)
 (7)利用者の理解とコミュニケーションに関する演習(30分)
(8)生活援助の方法に関する講義(30分)
(7)利用者の理解とコミュニケーションに関する演習(30分)
(8)生活援助の方法に関する講義(30分)
716:00~
17:00
(3)介護の基本(30分)(8)生活援助の方法に関する講義(1時間)(9)基礎的な介護技術に関する演習(1時間)
 817:00~
17:30
 (8)生活援助の方法に関する講義(30分)(9)基礎的な介護技術に関する演習(30分)

 

4 申込方法

【申込は下記のお電話・メール・申込用紙のFAXにてお願い致します】
ニチイ学館 熊本支店
  電話: 096-322-3349 (受付時間:平日9:00~17:15)
  FAX :    096-353-1834
 メール: hc832j@nichiigakkan.co.jp

申込および研修内容等の詳細については、下記の実施事業所まで直接お問い合わせください。

  • 【お問い合わせ先・研修案内】
株式会社ニチイ学館 熊本支店熊本県熊本市中央区花畑町1-7MY熊本ビル5F)










このページに関する
お問い合わせは
健康福祉局 高齢者支援部 介護保険課
電話:096-328-2347096-328-2347
ファックス:096-327-0855
メール kaigohoken@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:50701)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved