【公募型プロポーザル】熊本市地域包括支援センター運営業務受託法人の再募集について
1 業務概要 (1)業務委託名 熊本市地域包括支援センター運営業務委託 (2)目的及び概要 介護保険法(平成9年法律第123号。以下「法」という。)第115条の47の規定に基づき、熊本市における法115条46第1項に規定する地域包括 支援センター(以下「センター」という。)の運営を請け負う者を募集します。 (3)業務内容 本契約に基づき委託する業務は、次のア及びイとしますが、詳細は「熊本市地域包括支援センター運営業務委託基本仕様書」(以下「仕様書」 という。)を参照してください。 ア 法115条45第1項第1号ニに規定する第1号介護予防支援事業 イ 法115条45第2項に規定する包括的支援事業 ※上記ア及びイを実施するにあたっては、法及び関連法令等を遵守すること。 ※本業務の全部又は主たる業務を一括して第三者に委託し請け負わせることはできない。 ※本業務を受託することにより、法第115条の22に定める指定介護予防支援事業所として指定され、法第8条の2第16項に定める指定介護予防支 援を実施する必要がある。 (4)募集圏域(履行場所) 募集圏域は北1(植木)圏域とします。 センター設置場所等の留意事項については、公告内容を参照してください。 (5)委託予定期間 契約日から令和12年(2030年)3月31日までの6年間。 2 担当部局 〒860-8601 熊本市中央区手取本町1番1号 熊本市健康福祉局高齢者支援部高齢福祉課 電話 096-328-2963(直通) FAX 096-327-0855 E-mail koreifukushi@city.kumamoto.lg.jp 3 スケジュール
令和5年(2023年)11月20日(月) 公募開始 令和5年(2023年)11月30日(木) 質問者に対する最終回答予定日 令和5年(2023年)12月1日(金) 参加表明書等及び質問書提出期限 令和5年(2023年)12月4日 (月) 事業計画書提出期限 令和5年(2023年)12月13日(水) ヒアリング実施 令和5年(2023年)12月下旬 受託候補者の選定 令和5年(2023年)1月上旬~ 仕様書に係る細目協議、契約締結 令和5年(2023年)1月下旬~ センター開設に向けた準備開始 令和6年(2024年)4月1日 (月) 地域包括支援センター運営業務開始 ※進捗状況により変動する場合があります。 4 質問受付方法仕様書等に関する質問の受付及び回答は次のとおり行います。公平性の確保の観点から、公募期間中、個別のご質問にはお答えできませんので、ご 了承下さい。 (1)受付期間 令和5年(2023年)11月20日(月)~令和5年(2023年)11月29日(水)午後5時 (2)受付方法 別添3の「質問書」に必要事項を記載の上、2の担当部局にファクシミリ又は電子メールに添付し、送信いただくとともに、必ず電 話で着信を確認してください。 (3)回答方法等 質問に関する回答は、市ホームページで随時公表します。 最終回答予定日 令和5年(2023年)11月30日(木) 公開終了日 令和5年(2023年)12月4日(月)
|