熊本市ホームページトップへ

【会計年度任用職員募集】 熊本城調査研究センター 

最終更新日:2025年1月6日
文化市民局 熊本城総合事務所 熊本城調査研究センターTEL:096-355-2327096-355-2327 FAX:096-356-5655 メール kumamotojotyousakenkyu@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

熊本城調査員


職名

熊本城調査員

 

業務内容

熊本城の調査研究に関する業務

1)調査報告書作成業務(出土遺物の実測、デジタルトレース、その他の記録作成業務)

2)データ処理、入力業務(各種データ入力、デジタルデータ整理、その他関連作業)

3)写真・動画編集、整理業務

4)熊本城内の文化財調査に伴う屋外業務(図面作成補助等)

5)その他所属長が必要と認めた業務

 

応募資格

・学校教育法に基づく4年制大学において考古学を専攻し卒業された方。又は令和7年(2025年)3月末までに卒業見込みの方。若しくはこれと同程度の専門的知識を有し、埋蔵文化財整理作業(遺物実測等)の従事経験を有する方。

・基本的なパソコン操作が出来る方

(イラストレーター・フォトショップ・インデザイン等を使用できる方が望ましい)


※次のいずれかに該当する方は申し込みできません。

・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者

・熊本市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者

・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者


勤務場所

熊本城調査研究センター(熊本市中央区花畑町9-6

熊本城域内他

募集人員

1人 

 

勤務期間

令和7年(2025年)4月1日~令和8年(2026年)3月31日

※更新する場合あり(更新の限度は初回任用から4年)

 

勤務時間

毎週月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時15分までの間で所属長が割り振る5時間45分、週28時間45分勤務(正午から午後1時まで休憩)

 

報酬

月額177,248円~182,293円(本市での勤務年数により変動)
※要件を満たす場合は、6月期・12月期に期末・勤勉手当の支給あり

厚生年金・健康保険・雇用保険の適用あり
要件を満たす場合は、通勤費相当額の支給あり
 

募集期間

令和7年(2025年)1月6日(月)~1月27日(月)

 

応募方法

募集期間内に履歴書に必要事項(資格、経験等含)を記入し、熊本城調査研究センターへ持参(土日祝日を除く午前9時から午後5時まで)又は郵送(1月27日(月)午後5時必着)してください。

 

応募先

・郵送の場合

 〒860-8601 熊本市中央区手取本町1-1
 熊本市  熊本城調査研究センター

 

・持参の場合

 〒860-0806 熊本市中央区花畑町9-6 SPring熊本花畑町3階

 熊本城調査研究センター

 (電話) 096-355-2327


選考

書類審査及び面接

※面接日時は令和7年(2025年)2月7日(金)を予定しています。正式な日時が決まりましたらご連絡します。面接当日に専門的な質問を行います。

熊本城整理作業員

 

職名

熊本城整理作業員

業務内容

熊本城の文化財調査に関連する資料整理作業
 (1)発掘調査出土遺物の整理
   (水洗、注記、接合、分類、収納など。収納時等には、重量物を移動することがあります。)
 (2)熊本城の文化財調査に係る図面、写真、書類等の整理
 (3)その他所属長が必要と認めた業務

応募資格

・基本的なパソコン操作ができる方

 ※次のいずれかに該当する方は申し込みできません。

・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者

・熊本市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者

・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者


勤務場所

熊本城調査研究センター(熊本市中央区花畑町9-6)
熊本城域内他
 

募集人員

1人
 

勤務期間

令和7年(2025年)4月1日~令和8年(2026年)3月31日
 ※更新する場合あり(更新の限度は初回任用から4年)

勤務時間

毎週月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時15分までの間で所属長が割り振る5時間45分、週28時間45分勤務(正午から午後1時まで休憩)
 

報酬

月額131,693円~143,638円(本市での勤務年数により変動)
※要件を満たす場合は、6月期、12月期に期末・勤勉手当の支給あり
※厚生年金・健康保険・雇用保険適用あり
※要件を満たす場合は、通勤費相当額の支給あり
 

募集期間

令和7年(2025年)1月6日(月)~1月27日(月)
 

応募方法

募集期間内に履歴書に必要事項(資格、経験等含)を記入し、熊本城調査研究センターへ持参(土日祝日を除く午前9時から午後5時まで)又は郵送(1月27日(月)午後5時必着)してください。
 

応募先

・郵送の場合
〒860-8601 熊本市中央区手取本町1‐1
熊本市 熊本城調査研究センター 
 

・持参する場合

〒860-0806 熊本市中央区花畑町9-6 SPring熊本花畑町3階

熊本城調査研究センター

(電話) 096-355-2327


選考

書類審査及び面接
※面接日時は令和7年(2025年)2月7日(金)を予定しています。正式な日時が決まりましたら御連絡します。
(ID:59102)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved