ホームへ

城南町のあゆみ

   ホーム  >  城南町のあゆみ
平成22年3月23日、城南町は植木町とともに熊本市と合併しました。 昭和30年3月に旧杉上村、旧隈庄町、旧豊田村の1町2村が合併し城南町が発足して以来、さまざまな分野で多くの出来事がありました。 城南町誕生から熊本市との合併までの55年、私たちの町の歴史をこのページで振り返ってみませんか。
昭和 30年

城南町誕生
(当時の杉上村、隈庄町、豊田村の1町2村が合併)

初代町長に小林久雄氏が就任

31年

役場庁舎落成

町章制定

32年

陳内廃寺跡の調査を実施

33年

干ばつで被害甚大、雨乞い祈祷も

34年

第2代町長に馬原明之氏が就任

38年

第3代町長に岩永雅敏氏が就任
(以降、第4、5代町長に就任)

下益城中学校体育館が完成

  40年

合併10周年記念祝賀行事を開催

6・20水害で災害救助法が発動(志導寺橋、浜戸川橋が流失)

城南町史刊行

41年

城南織物工場が操業開始

42年

下益城城南中学校が発足(旧下益城中学校、旧豊田中学校が統合)

結核予防対策推進優良市町村として全国表彰

43年  御領貝塚が国指定史跡に

明治100年記念町民体育祭を開催

44年

下益城城南中学校新校舎が完成(第1期、第2期工事が完了)

町民プールが完成

45年

一の町火災(全焼5、半焼3)

46年

稚蚕共同飼育所が落成

県営ほ場整備事業が着工(豊田地区)

47年

慰霊之塔が完成(城の鼻公園)

ごみ処理場が完成

福祉センター開館

7・6水害で災害救助法が適用

黒橋貝塚発見

塚原古墳群の発掘調査開始

県営緑川南部地区のほ場整備事業が着工

48年

浜戸川助成事業(陳内、阿高)開始

城南町消防団に総理大臣表彰

49年

熊本農業高等学校城南分室が廃校

各小学校で創立100周年の記念式典が開催

  50年

第6代町長に宮部末雄氏が就任(以降、第7、8代町長に就任)

「城南町歌」「城南音頭」が完成

名誉町民第1号に故上塚周平氏

合併20周年記念式典を開催

51年

塚原古墳群が国指定史跡に

52年

名誉町民に上塚司氏、林田正治氏

雁回山遊歩道大会が初開催

53年

隈庄小学校校舎等建築工事が完了

老人憩の家がオープン

九州縦貫自動車道御船―松橋間が開通(塚原トンネル)

54年

杉上小学校が誕生(杉上東・杉上西両小学校が統合)

55年

杉上小学校校舎等建築工事が完了

町消防団通常点検の操法競技で才木(第4分団第3班)が7連覇

阿高・黒橋貝塚が国指定史跡に

第1回城南町産業文化祭が開催

56年

超大型の方形周溝墓を発見(塚原古墳群)

57年

豊田小学校校舎等建築工事が完了

熊本県民天文台が完成

集中豪雨により水害発生(浸水家屋250戸超)

宇城広域消防署城南分駐所が開所

58年

城の鼻公園整備が完成

城南町歴史民俗資料館が開館

59年

39年ぶりの大雪

下益城郡民体育祭で19年ぶりの総合優勝

役場新庁舎が完成

町民憲章を制定、町花・町木を選定

  60年

合併30周年・新庁舎落成記念式典を開催

B&G財団城南海洋センターが開館

61年

隈庄幼稚園が完成

「火の君の里」建設基本構想を策定

城南橋が開通

熊本県中学駅伝競走大会で下益城城南中学校が2連覇

九州中学駅伝競走大会で下益城城南中学校が初優勝

62年

第9代町長に上田長雄氏が就任
(以降、第10、11代町長に就任)

集中豪雨により町全域で被害発生

城南町文化協会が発足

63年

小川嘉島線鰐瀬バイパスが開通

城南町青少年育成町民会議が設立

64年

昭和天皇崩御(1月7日)次の元号は「平成」に決定

平成 元年

名誉町民に故小林久雄氏

2年

城南地区ほ場整備事業が完了

役場の電算システムが本格稼働

第1回火の君まつりを開催

町全域を都市計画区域に指定

3年

県道松橋熊本線城南バイパスが開通

黒橋貝塚発掘調査が終了

台風19号により町全域で被害

4年

公共下水道事業基本計画を策定

城南町歴史民俗資料館の入館者数が10万人を突破

全国婦人消防操法大会で城南町婦人(現女性)消防隊が優良賞を獲得

5年

城南町に初の国道(国道266号)

6年

城南工業団地が完成

7年

塚原古墳公園の全体整備が終了

蓍町橋が開通

合併40周年記念式典を開催

宇城広域市町村圏が発足

8年

塚原古墳公園が新くまもと百景に

火の君総合文化センターが完成

9年

熊本国際青少年音楽フェスティバルin城南が開催(ドイツから民族音楽団が来町)

10年

城南都市計画用途地域が決定

宇城広域連合が発足

ごみの分別収集が開始

小林コレクションが町に寄贈される

城南町ふれあい農園が開園

城南町浄化センターが完成

  11年

城南町でも地域振興券を交付

塚原藤山地区農業集落排水処理施設が完成

第12代町長に八幡紀雄氏が就任

宇城北部広域農道(ウキウキロード)が開通

塚原古墳公園で「くまもと未来国体」デモンストレーション競技の
グラウンドゴルフが開催

台風18号により町全域で被害

全国中学生相撲大会で下益城城南中学校相撲部が3位

天皇・皇后両陛下が御来町(くまむた荘を御訪問)

炬火・国体旗リレーが城南町を経由

城南町公共下水道の通水記念式典を開催

12年

東家嘉幸氏が5人目の名誉町民に

13年

宇城中部・東部農免農道(フルーツロード)が開通

土地区画整理事業の本格的な整備・造成工事が開始

下益城郡民体育祭で17年ぶりの総合優勝

14年

城南町ホームページを開設

防災行政無線の運用を開始

熊本県民天文台が発見した小惑星を「城南」と命名

熊本県中学駅伝競走大会で下益城城南中学校が大会史上初めて男女ともに優勝

杉上小学校6年生チームが小学生クラス対抗30人31脚50メートル競走全国大会で優勝

全国中学駅伝競走大会で下益城城南中学校女子陸上部が準優勝

15年

下益城城南中学校新体育館が完成

鰐瀬陳内地区農業集落排水処理施設が完成

小林佳之氏が第13代町長に就任

火の君文化祭・健康福祉まつりが同時開催に

16年

子ども議会が初めて開催

台風18号により町全域に被害

17年

町制50周年記念式典を開催

商店街通りのカラー舗装化を開始

18年

最後の雁回山遊歩道大会が開催

第1回下益城郡消防操法大会で六田(第4分団第1班)が優勝

家庭ごみのコンテナ分別収集を開始

人権フェスタin城南が初の開催

19年

第14代町長に八幡紀雄氏が就任

分譲地「さんさん城南」がオープン

火の君教育研究所が発足

集中豪雨により町内各所で被害

市町村合併・行政改革の推進に係る住民説明会を開催

上塚周平氏銅像除幕式が開催

20年

熊本市との合併任意協議会を設置

城南町ハザードマップを作成

第2回下益城郡消防操法大会で六田(第4分団第1班)が連覇

ブラジルから訪問団が来町

昨年に続き集中豪雨により町内各所で被害

ブラジル移民100周年記念式典が開催

熊本市との合併協議会を設置

県道田迎木原線の全区間が開通

21年

下益城城南中学校新校舎が完成

宇城警察署城南交番が開設

町の人口が2万人を突破

城南町でも定額給付金を支給

熊本市との合併の賛否を問う住民投票で賛成が過半数

熊本市との廃置分合案が議決

下益城郡民体育祭で総合5連覇

第1回熊本県女性消防操法大会が城南町で開催

総務大臣告示により熊本市との合併が正式に決定

22年

3月23日、熊本市・城南町・植木町が合併

 ホーム