相続人代表者届出書
年 月 日
(あて先)植木町長
届出人 |
住所 氏名 印 |
次の被相続人に対する固定資産税に係る返還金を受領する代表者を次のとおり指定するので、届け出ます。
被相続人 |
住所 |
|
|||
氏名 |
|
死亡年月日 |
年 月 日 |
||
相続人の代表者 |
住所 |
|
|||
氏名 |
印 |
続柄 |
|
||
相続人の住所・氏名 |
住所 |
|
|||
氏名 |
印 |
続柄 |
|
||
住所 |
|
||||
氏名 |
印 |
続柄 |
|
||
住所 |
|
||||
氏名 |
印 |
続柄 |
|
||
住所 |
|
||||
氏名 |
印 |
続柄 |
|
||
住所 |
|
||||
氏名 |
印 |
続柄 |
|
||
住所 |
|
||||
氏名 |
印 |
続柄 |
|
(記載要領)1 相続人全員の住所、氏名を記載し、押印すること。
2 被相続人の住所は、死亡時の住所を記載すること。
3 続柄は、被相続人との続柄を記載すること。
固定資産税返還金支払台帳
整理番号 |
氏名 (名称) |
住所 (所在地) |
資産の種別 |
事由 |
返還対象年度 |
返還金の額 |
決定年月日 |
支払方法 支払年月日 |
税目 |
備考 |
|
|
|
土地 家屋 償却資産 |
|
年度分から 年度分まで |
|
・ ・ |
口座 現金 ・ ・ |
固定資産税 |
|
|
|
|
土地 家屋 償却資産 |
|
年度分から 年度分まで |
|
・ ・ |
口座 現金 ・ ・ |
固定資産税 |
|
|
|
|
土地 家屋 償却資産 |
|
年度分から 年度分まで |
|
・ ・ |
口座 現金 ・ ・ |
固定資産税 |
|
|
|
|
土地 家屋 償却資産 |
|
年度分から 年度分まで |
|
・ ・ |
口座 現金 ・ ・ |
固定資産税 |
|
|
|
|
土地 家屋 償却資産 |
|
年度分から 年度分まで |
|
・ ・ |
口座 現金 ・ ・ |
固定資産税 |
|
|
|
|
土地 家屋 償却資産 |
|
年度分から 年度分まで |
|
・ ・ |
口座 現金 ・ ・ |
固定資産税 |
|
|
|
|
土地 家屋 償却資産 |
|
年度分から 年度分まで |
|
・ ・ |
口座 現金 ・ ・ |
固定資産税 |
|
|
|
|
土地 家屋 償却資産 |
|
年度分から 年度分まで |
|
・ ・ |
口座 現金 ・ ・ |
固定資産税 |
|
|
|
|
土地 家屋 償却資産 |
|
年度分から 年度分まで |
|
・ ・ |
口座 現金 ・ ・ |
固定資産税 |
|
|
|
|
土地 家屋 償却資産 |
|
年度分から 年度分まで |
|
・ ・ |
口座 現金 ・ ・ |
固定資産税 |
|
|
課長 |
課長補佐 |
班長 |
担当 |
|
整理番号 |
|
|
|
|
|
固定資産税返還金支払決議書
住所 |
(納税者コード) 氏名 |
物件の所在地 |
事由 |
起案 |
決裁 |
|
( ) |
|
|
・ ・ |
・ ・ |
年度 |
課税標準額相当分 |
年税額相当分 |
経過加算金 |
返還金合計 |
|||
固定資産税 |
固定資産税 |
返還額計 |
期間係数 |
金額 |
|||
課税済分 |
課税済分 |
返還額 |
|||||
再計算分 |
再計算分 |
||||||
|
千円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
|
千円 |
円 |
||||||
|
千円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
|
千円 |
円 |
||||||
|
千円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
|
千円 |
円 |
||||||
|
千円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
|
千円 |
円 |
||||||
|
千円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
|
千円 |
円 |
||||||
計 |
|
|
円 |
円 |
|
円 |
円 |
固定資産税返還金支払通知書 植税 号
様 年 月 日
植木町長 印
固定資産税の課税誤りによる納付金のうち、地方税法第17条の5又は第18条の3の規定により還付することができない過誤納金に係る返還金(利息相当額を含む。)について、次のとおり支払いますので通知します。
住所 |
(納税者コード) 氏名 |
物件の所在地 |
事由 |
|
( ) |
|
|
年度 |
課税標準額相当分 |
年税額相当分 |
経過加算金 |
返還金合計 |
|||
固定資産税 |
固定資産税 |
返還額計 |
期間係数 |
金額 |
|||
課税済分 |
課税済分 |
返還額 |
|||||
再計算分 |
再計算分 |
||||||
|
千円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
|
千円 |
円 |
||||||
|
千円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
|
千円 |
円 |
||||||
|
千円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
|
千円 |
円 |
||||||
|
千円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
|
千円 |
円 |
||||||
|
千円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
|
千円 |
円 |
||||||
計 |
|
|
円 |
円 |
|
円 |
円 |
固定資産税口座振替依頼書
年 月 日
(あて先)植木町長
依頼者 |
住所 氏名 印 |
固定資産税に係る返還金は、次の口座に振り込んでください。
金融機関名 |
銀行・金庫 本店・支店 農協 本所・支所 |
口座番号 |
普通預金 当座預金 |
ふりがな |
|
口座名義人 |
|
※ 依頼者ご本人の口座を御使用ください。 |
備考
郵便局を除くすべての金融機関で御利用できます。