【アブラゼミ】
〈報告データ〉255件
・抜け殻:274個
・鳴き声:365匹
・成 虫:408匹
〈生息・分布の傾向〉
・すべての区で確認され、抜け殻、鳴き声、成虫と
もにクマゼミに次いで多く報告された。
・特に東区で多く確認された。
・鳴き声はほぼ一日中確認された。
【ツクツクボウシ】
〈報告データ〉94件
・抜け殻:89個
・鳴き声:230匹
・成 虫:75匹
〈生息・分布の傾向〉
・すべての区で確認された。
・わかりやすい鳴き声なので、鳴き声での情報が多
かった。
・夏の盛りを過ぎてから鳴き声を聞くことが多かっ
た。
・鳴き声は、午後に多く確認された。
【ニイニイゼミ】
〈報告データ〉59件
・抜け殻:27個
・鳴き声:73匹
・成 虫:36匹
〈生息・分布の傾向〉
・すべての区で確認された。
・成虫は低い位置にいることも多く、目立たない。
・鳴き声はほぼ一日中確認された。