- 緑豊かな都市環境の形成を図るため、中心市街地の建物の壁面や屋上を緑化される方に対し、助成を行っています。
- (熊本地震の影響に伴い、平成29年度以降休止していた屋上緑化助成制度から、壁面等緑化補助金に変わりました。)
受付期間(追加募集 再延長)
令和2年(2020年)12月14日~ 令和3年(2021年)2月1日
補助対象者
建築物等(一戸建て専用住宅を除く)に、壁面緑化・屋上緑化を行う方(法人・団体・個人)で、熊本市税を滞納していないこと。
また過去に本要綱により補助金の交付を受けていないこと。(補助を受けた既存の植栽等を撤去し、新たに緑化する場合も含む)
(1)壁面緑化
緑化場所 | 建築物の壁面 (一戸建て専用住宅を除く。) |
対象面積 | 3平方メートル以上(補助資材の面積) |
対象植物 | つる性植物等 |
(2)屋上緑化
緑化場所 | 建築物の屋上 (一戸建て専用住宅・ベランダを除く。 プランターを使用する場合は容積100リットル以上を対象とする) |
対象面積 | 3平方メートル以上 |
対象植物 | 樹木・地被類(芝等含む) |
補助対象区域
熊本市中心市街地活性化基本計画区域(以下「計画区域」という。)及び
計画区域を除く市街化区域(以下「市街化区域」という。)内。
計画区域の確認は、熊本市中心市街地活性化基本計画(都市整備景観課HP)
で確認いただけます。
補助対象経費
下表のとおりです。
項目 | 対象経費 |
(1)壁面緑化 | ア.つる性植物等の植栽
イ.土壌及びつる性植物等の購入
ウ.壁面緑化補助資材の設置工事 |
(2)屋上緑化 | ア.樹木などの植栽
イ.土壌及び樹木等の購入
ウ.プランターの購入
エ.防水及び潅水施設等の工事
オ.緑化区画構造 |
補助率及び上限額
下表のとおりです。
補助対象区域 | 熊本市中心市街地活性化基本計画 に定める区域 (計画区域) | 熊本市中心市街地活性化基本計画 に定める区域を除く市街化区域 (市街化区域) |
補助率 | 2/3以内 | 1/2以内 |
補助金の上限額 | 壁面・屋上:100万円 重複実施の場合も100万円 |
単位面積当たりの上限額 | 壁面・屋上:10万円/平方メートル(事業費) |
※算出した補助金の額に1,000円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てた額とする。
申請方法
以下の申請書及び添付書類に記入の上、受付期間内に環境共生課まで提出してください。(市役所7階環境共生課でも配布しています)
※工事着手後の申請は受付できませんのでご注意下さい。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、市役所への来庁を控え、電話でのご相談や郵送での申請をお願いします。