熊本市の環境トップへ

熊本市の環境ホームページ(スマホ版)熊本市の環境ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

第2回 みどりの検定について

最終更新日:2021年3月31日
環境局 環境推進部 環境共生課TEL:096-328-2352096-328-2352 FAX:096-359-9945 メール kankyoukyousei@city.kumamoto.lg.jp

第2回 みどりの検定について


第2回 みどりの検定

 

 熊本市では2022年春「全国都市緑化くまもとフェア」が開催されます。

 これをきっかけとして、熊本市民をはじめ、皆様に花や緑に興味を持ち、守り、愉しんでいただくために、

2019年度から、「みどりの検定」を実施しています。

 1級合格者は「緑のマイスター養成講座」の受講資格を得ることができ、受講修了後「緑のマイスター」として

登録され、地域の緑化に関する講師や緑化フェアでのボランティアリーダーなど、様々な活躍の場があります。
 花や緑が好き、園芸に興味がある、熊本市のまちづくりに参加したいなど、どなたでも挑戦できます。

 

 第3回(2021年度)みどりの検定 については、概要や日程が決まり次第、HP等でお知らせいたします。 

 

 

第2回 みどりの検定上級(1・2級)実施結果および解答

 

 第2回(2020年度)みどりの検定 上級(1・2級)の実施結果は、以下のとおりでした。

 たくさんの方の受験、ありがとうございました!!
 
【実施結果】
 

1級

 2級

受験者数

349名

合格者数

245名

62名

合格率

70.20%

17.77%

受験者平均点

90.29点

最高得点

100点

最年少合格者

16歳

12歳

最年長合格者

84歳

97歳

  

【受験者住まい別】
 

上級(1・2級)

熊本市内

266名

熊本市外

83名

うち県外

38名

最遠地

北海道

 

【解答】

  • 【試験問題】

    PDF 第2回 みどりの検定上級(1・2級)試験問題 新しいウィンドウで(PDF:1.17メガバイト)



     

    第2回 みどりの検定初級(3級)実施結果および解答

     

     第2回(2020年度)みどりの検定 初級(3級)の実施結果は、以下のとおりでした。

     たくさんの方の受験、ありがとうございました!!
     
    【実施結果】
     

    初級(3級)

    受験者数

    1,699名

    合格者数

    1,503名

    合格率

    88.50%

    受験者平均点

    90.46点

    最高得点

    100点

    最年少合格者

    7歳

    最年長合格者

    97歳

     

    【受験者住まい別】
     

     初級(3級)

     熊本市内

    1,589名

     熊本市外

    110名

     うち県外

    49名

     最遠地

     北海道

     

    【解答】

     

    【試験問題】
    PDF 第2回みどりの検定初級(3級)試験問題及び解答用紙(A3版) 新しいウィンドウで(PDF:577.5キロバイト)

     

    受験について

     

     第2回(2020年度)みどりの検定 上級検定は、新型コロナウイルス対策のため、郵送検定で実施しました。

    初級(3級)は、以下の画像をクリックし、リンク先からWEB申込・受験ができます。上級(1・2級)は、受験申込ができます。


         初級アイコン新しいウインドウで(外部リンク)      上級アイコン新しいウインドウで(外部リンク)
      

    出題範囲・合格基準

    初級(3級)

    上級(1・2級)

    実施期日

    2020年12月1日(火)~
    2021年1月29日(金)必着

    2021年2月7日(日)13:30~15:00(90分)
    ※要事前申し込み
    申込期間:2020年12月1日~2021年1月29日必着

    実施方法

    郵送検定
    WEB検定

    (みどりの検定テキストブック等を読んで、
     お答えください。)

    郵送検定
    1.事前に受験申込をする
    2.自宅に問題用紙と解答用紙が届く
    3.自宅で受験する
    ※会場試験と同じように、試験中はテキスト等を見ては
     いけません。

    4.解答用紙、84円切手を貼った受験
       結果通知用の返信用定型封筒を入れて、下記あて先へ
       郵送する

    出題範囲

    ・みどりの検定テキストブック
     中・上級編部分を除く
     ・みどりの検定
      〈熊本市のプロフィール版〉
    ・みどりの検定テキストブック
       全範囲
    ・みどりの検定
     〈熊本市のプロフィール版〉

    出題数

    30問・3択50問程度・4択(一部記述あり)

    合格基準

    80点以上2級:80点以上
    1級:90点以上  
    *同一問題で実施し、得点により合否が決定します。

    難易度

    入門的な知識で、
    気軽にチャレンジできるやさしい内容
    花壇作りや緑化における専門的な知識が求められる内容

    受験料

    無料 *送料等はご負担ください

     

      申込方法・あて先

     

    初級(3級)

    上級(1・2級)

    申込方法

    問題用紙及び解答用紙は市政だより1月号に掲載予定です。

     また熊本市HPからもダウンロードできます。さらにWEBでも受験ができます。

    ※学校等、団体での受験を希望される場合は、環境共生課(096-328-2352)まで

    お問合せください。

    郵送での申し込みは、受験申込書に必要事項を記入のうえ、

    下記のあて先へ郵送してください。
    またWEBでも申込できます。

    要事前申し込み
     申込期間:
       2020年12月1日~2021年1月29日必着

    申込あて先 (郵送)

                 〒860-8799 熊本市中央郵便局留
                    みどりの検定 受験係

    申込先

    (WEB)

    初級(3級)申込・受験
    ↑こちらのQRコードから、

    申込・受験できます。
    (熊本県 よろず申請本舗)

    第2回 みどりの検定初級(3級)試験
    申込及び受験 新しいウインドウで
    (外部リンク)

     

    上級(1・2級)申込

    ↑こちらのQRコードから、

    申込・受験できます。
    (熊本県 よろず申請本舗)

     

    第2回 みどりの検定上級(1・2級)試験 受験申込 新しいウインドウで
    (外部リンク)

     

     

     

    第2回 みどりの検定 初級(3級)試験問題

     

    初級問題バナー
     (みどりの検定テキストブック等を読んで、お答えください。)

    受験資格

    どなたでも受験できます。

     

    結果発表

    2021年3月に合否通知を送付しました。

    合格者にはあわせて、合格認定証を同封しています。

     

    みどりの検定 リーフレット

     

     みどりの検定 ポスター

     

    みどりの検定テキストブックについて


    テキストブック

     

    みどりの検定はこのテキストブック及びみどりの検定〈熊本市のプロフィール版〉から出題されます。

    親子で、お友達と、楽しく学んでください。

    こちらからダウンロードできます。

     

    みどりの検定テキストブック  (第2版)

     みどりの検定〈熊本市のプロフィール版〉は、第2版よりテキストブックに綴じています。(29頁から)

     

     

     PDF テキストブック(p.4-5) 新しいウィンドウで(PDF:994キロバイト)

     PDF テキストブック(p.8-9) 新しいウィンドウで(PDF:906.9キロバイト)

     PDF テキストブック(p.16-17) 新しいウィンドウで(PDF:1010キロバイト)

     PDF テキストブック(p.22-23) 新しいウィンドウで(PDF:785.6キロバイト)

     PDF テキストブック(p.26-27) 新しいウィンドウで(PDF:848.5キロバイト)

     PDF テキストブック(p.30-31) 新しいウィンドウで(PDF:580.4キロバイト)


     

    第1回 みどりの検定について

     

     第1回(2019年度)みどりの検定の実施結果は、 下記リンク先からご確認いただけます。
     

     第1回(2019年度)みどりの検定について新しいウインドウで

    このページに関する
    お問い合わせは
    環境局 環境推進部 環境共生課
    電話:096-328-2352096-328-2352
    ファックス:096-359-9945
    メール kankyoukyousei@city.kumamoto.lg.jp 
    (ID:31242)
    新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
    ※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
    PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
    copyrights(c) 2018 Kumamoto City Allrights Reserved
    copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved