第4回アジア・太平洋水サミットのアフターイベントを開催しました‼
【日時】令和5年(2023年)1月21日(土)
【場所】肥後銀行本店2階大会議室
【主催】熊本市・(株)肥後銀行
【内容】
第1部「4thAPWSの報告と成果」
はじめに令和4年(2022年)4月に熊本城ホールで開催した、第4回アジア・太平洋水サミットの内容や成果について、大西市長より発表しまし
た。また、(株)肥後銀行の笠原頭取からは、サミットの振り返りと、企業としての取組についてご講演いただきました。

| 
| 
|
第1部 大西市長講演 | 第1部 笠原頭取講演 | 会場の様子 |
第2部「4thAPWSのレガシーについて高校生と語る」
次世代を担う高校生のこれまでの取組発表や、サミットのレガシーについてのパネルディスカッションを行いました。
・ファシリテーター:田中 尚人 熊本大学大学院先端科学研究部 准教授
・パネリスト :岩下 あめりさん 熊本北高等学校
古閑 颯真さん 熊本商業高等学校
金子 紗弥佳さん 尚絅高等学校史
大西 一史 熊本市長
笠原 慶久 肥後銀行頭取
出演した高校生の皆さんは、堂々と自分の意見を発表されており、会場からは何度も拍手が起こっていました。
最後に、高校生による「ユース水守」発足宣言がなされました。
今後は、地域、企業、団体や行政が協力して、高校生を中心とした若い世代の活動をサポートする体制を構築していきます。
当日の様子は熊本市の公式Youtubeにて公開しております。