熊本市の環境トップへ

熊本市の環境ホームページ(スマホ版)熊本市の環境ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

ニュースレター「COOLCHOICE ホットニュースくまもと」を発行しています!

最終更新日:2024年3月27日
環境局 環境推進部 脱炭素戦略課TEL:096-328-2355096-328-2355 FAX:096-359-9945 メール datsutanso@city.kumamoto.lg.jp

クールチョイス ロゴマーク

熊本市はCOOL CHOICEに賛同し、地球温暖化対策を推進しています。

ニュースレター「COOL CHOICE ホットニュースくまもと」第16号を発行! 温暖化対策のためのホットなニュースをお届けします。

 この度ニュースレター「COOL CHOICE ホットニュースくまもと」の第16号を発行しました。

 地球温暖化の進行を抑制することは世界各国の喫緊の課題となっています。この課題を解決するためには一人ひとりの取組が重要です。そこで、本市では熊本市地球温暖化防止活動推進センター(一般社団法人熊本環境革新支援センター)や熊本市地球温暖化防止活動推進員と協働で、皆様へ温暖化対策のためのホットなニュースを発信しています。私たちにできることを一緒に考え、できることは今日から始めていきましょう!  

◇バックナンバー

PDF ニュースレター『COOL CHOICE ホットニュースくまもと』#10号 新しいウィンドウで(PDF:3.15メガバイト)

PDF ニュースレター『COOL CHOICE ホットニュースくまもと』#9号 新しいウィンドウで(PDF:992.2キロバイト)

PDF ニュースレター『COOL CHOICE ホットニュースくまもと』#7号 新しいウィンドウで(PDF:3.52メガバイト)

PDF ニュースレター『COOL CHOICE ホットニュースくまもと』#6号 新しいウィンドウで(PDF:4.34メガバイト)

PDF ニュースレター『COOL CHOICE ホットニュースくまもと』#4号 新しいウィンドウで(PDF:4.84メガバイト)

PDF ニュースレター『COOL CHOICE ホットニュースくまもと』#3号 新しいウィンドウで(PDF:3.71メガバイト)

PDF ニュースレター『COOL CHOICE ホットニュースくまもと』#2号 新しいウィンドウで(PDF:1.38メガバイト)

PDF ニュースレター『COOL CHOICE ホットニュースくまもと』#01創刊号 新しいウィンドウで(PDF:2.26メガバイト)



背景



    •  
  • 新しい環境学習パンフレット『くまもとクールチョイス隊』をご活用ください!

     
     地球温暖化のことについて学べる小学生向け環境学習ノート『地球と私の未来をのために環境のことを学ぼう“くまもとクールチョイス隊”』を新たに作成しました。この学習ノートでは、地球温暖化の仕組みや現状、熊本市の取組などについてやさしく学べます。どうぞご活用ください!

     

    《令和3年度(2021年度)版(最新版)》

    ◆地球と私たちの未来のために環境のことを学ぼう「くまもとクールチョイス隊」

     PDF 学習パンフレット『くまもとクールチョイス隊』 新しいウィンドウで(PDF:4.8メガバイト)             

         PDF 表紙 新しいウィンドウで(PDF:6.18メガバイト)

    •      PDF 1-2ページ 新しいウィンドウで(PDF:9.14メガバイト)
            •      PDF 3-4ページ 新しいウィンドウで(PDF:10.14メガバイト)
              •      PDF 5-6ページ 新しいウィンドウで(PDF:8.76メガバイト) 
                •      PDF 裏表紙 新しいウィンドウで(PDF:3.71メガバイト)
                くまもとクールチョイス隊

           

                  【バックナンバー】

                  ◆令和元年度(2019年度)版 学習パンフレット『みんなで実践!賢い選択『COOL CHOICE』

                   ◆平成30年度(2018年度)版 環境学習ノート「みんなで実践!賢い選択『COOL CHOICE』!

                    PDF 環境学習ノート 新しいウィンドウで(PDF:7.56メガバイト)

                   

                   


                  •   
                      •  

                •  

                   

                  1.熊本市は「COOL CHOICE」に賛同しています。

                  「COOL CHOICE」賛同宣言文
                  熊本市の「COOL CHOICE」賛同宣言文
                   

                  2.「COOL CHOICE」について

                   

                   環境省は、平成2771日から地球温暖化防止に関する新たな国民運動「COOL CHOICE(クールチョイス)」を広く国民に呼びかけています。

                   COOL CHOICEとは、2030年度の温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のために、日本が世界に誇る省エネ・低炭素型の「製品」「サービス」「行動」など、温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」を促す国民運動です。

                   COOL CHOICEは企業、団体としての登録だけでなく、個人として宣言することができ、ロゴも使用することができます。皆さんもぜひこの運動に参加し、快適な暮らしにも繋がる「賢い選択」をしていきませんか。

                   

                   ◆◆ COOL CHOICEのホームページはこちら新しいウインドウで(外部リンク) ◆◆

                   

                  3.身近な生活の中で出来る「COOL CHOICE」

                   

                   ~地球温暖化対策のための国民運動「COOL CHOICE」を踏まえた取り組み例~

                   

                    ◇ クールビズ実施の推進(冷房時の室温28℃など)

                    ウォームビズ実施の推進(暖房時の室温20℃など)

                    省エネ機器の買換促進(LED他、省エネ機器の買換促進)

                    ◇ 照明の効率的な利用促進(照度調整、電灯の間引き・ライトダウンなど)

                    エコドライブの推進

                    カーシェアリングの利用促進

                    公共交通機関の利用促進

                    エコカーの普及促進

                    ◇ 省エネ住宅の普及促進

                    ◇ 低炭素物流の普及促進(宅配便再配達防止の普及促進など)

                    ◇ シェアリングエコノミーの普及促進(バイクシェア、コミュニティサイクルなど)

                    

                   これらは、ほんの一例です。身近な生活のなかで、未来のために、いま選択できるアクションを選びませんか。生活の中でCOOL CHOICEを実践しましょう。

                   

                  背景

                  このページに関する
                  お問い合わせは
                  環境局 環境推進部 脱炭素戦略課
                  電話:096-328-2355096-328-2355
                  ファックス:096-359-9945
                  メール datsutanso@city.kumamoto.lg.jp 
                  (ID:13376)
                  新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
                  ※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
                  PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
                  copyrights(c) 2018 Kumamoto City Allrights Reserved
                  copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved