北区ホームページトップへ

北区ホームページ(スマホ版)北区ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

地域高齢者におけるヘルスコミュニケーションのあり方に関する研究について

最終更新日:2017年12月28日
北区役所 保健福祉部 北区 福祉課TEL:096-272-1118096-272-1118 FAX:096-272-0900 メール kitafukushi@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

 高齢者の人権と自立が尊重され、みんなで支えあいながら、住み慣れた地域で、健康でいきいきとその人らしく安心して暮らせる社会の実現に向けて、熊本市と熊本保健科学大学が共催でさまざまな研究を行っています。

 

地域高齢者におけるコミュニケーションのあり方に関する研究とは

 当研究は、認知症高齢者を介護している家族にインタビュー調査を行い、認知症高齢者が認知症診断後から現在に至るまでに健康情報をどのように入手し、理解し、行動に移していったか、いわゆるヘルスリテラシー(※)の現状と課題を明らかにして、評価尺度を開発することとしています。

 将来的には、その評価尺度を用いて定期健診で認知症ヘルスリテラシーを調査し、ヘルスリテラシーが不十分な地域住民に対して、看護師、保健師、大学職員等の専門家が地域コミュニティと協力して健康教室等様々な健康教育を行うことで、地域住民の行動が変容し、認知症の早期発見や認知症予防、医療費削減を行うことを目的としています。

 

(※)ヘルスリテラシーとは、日常の健康に関する適切な意思決定を行うのに必要な健康情報を入手、理解し、行動に移すことができる能力のことです。

このページに関する
お問い合わせは
北区役所 保健福祉部 北区 福祉課
電話:096-272-1118096-272-1118
ファックス:096-272-0900
メール kitafukushi@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:17987)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市北区役所〒861-0195熊本市北区植木町岩野238-1代表電話:096-272-1111
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

プライバシーポリシー別ウィンドウで開きます著作権・リンク・免責事項別ウィンドウで開きますサイトマップ

copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved