後期高齢者医療制度では、令和2年度後期高齢者健診を実施しています。
年に1度健診を受け、健康な毎日を送りましょう!
【対象者】後期高齢者医療制度に加入されている方
【健診実施期間】令和2年(2020年)4月1日から令和3年(2021)3月31日
【自己負担額】800円
受診の流れ
(1)熊本市コールセンター「ひごまるコール」に電話をかけるか、このホームページ上の受診券申し込みの入力画面より受診券を申し込む
※お手元に保険証をご用意いただくと、手続きがスムーズです。
※前年度に後期高齢者健診又は後期高齢者歯科口腔健診を受診された方へ5月末に受診券を送付いたします。
◇「ひごまるコール」 TEL334-1507(健診専用)朝8時から夜8時まで 年中無休
◇後期高齢者健診申し込み
(外部リンク)・・・クリックすると受診券申し込みの入力画面にいきます
※お急ぎの場合は、各区役所区民課で即日発行しお渡しできます。保険証等の身分証明書をご持参ください。
代理での受け取りは、代理の方とご本人の身分証明書をご持参ください。
(2)申し込み後、郵送で後期高齢者健康診査受診券と健康診査実施機関一覧が届く
(3)「健康診査実施機関一覧」の中から受診先を選ぶ
※医療機関で実施する個別健診とは別に、地域によっては集団健診も実施します
集団健診は原則事前に予約申し込みが必要です。
会場によって申込先が異なりますので、日程表に記載の申込先へご予約ください。
(4)後期高齢者健診を受診する
【受診に必要なもの】
・後期高齢者健康診査受診券(「体」の印字があるもの)