緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

(北区)令和7年度「はじめての離乳食教室」のお知らせ

最終更新日:
(ID:48596)
離乳食の進め方や、赤ちゃんの歯についてお話しする「はじめての離乳食教室」を開催しています。

「はじめての離乳食教室」について

「離乳食を始めるタイミングは?」「離乳食ってどうやって作るの?」など、初めてのことは不安でいっぱいです。

そんな不安を少しでも解決するために、「はじめての離乳食教室」に参加してみませんか?


 内   容:離乳食の進め方(栄養士)

       赤ちゃんの歯について(歯科衛生士)

 日   程 :こちら→ 令和7年度「はじめての離乳食教室」日程表(PDF:181.2キロバイト) 別ウインドウで開きます



 場   所:植木文化センター和室(熊本市北区植木町岩野238-1)*駐車場は建物の裏手にあります

      :健康センター清水分室(熊本市北区清水本町16-10)

 対 象 者:北区にお住いの生後4~5か月の赤ちゃん(第1子)とその保護者

 持 参 品:親子(母子)健康手帳、バスタオル、赤ちゃんのお世話物品、筆記具

 参 加 費:無料

 ※受付は、申込開始日の8:30から開催日前日の17:00までとなります。

 ※先着順のため、申込期間の途中で受付を終了する場合があります(定員に達し次第終了)。

 ※なお、場合によって教室の中止や内容を変更する可能性があります。変更等ある時は、随時更新しますのでご確認ください。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:48596)
ページの先頭へ

© 2025 Kumamoto City.