ヘッダーをスキップ
本文へジャンプ
検索機能の使い方
音声読み上げ
文字サイズ
背景色
Foreign Language
English Translation
中文(简体)翻译
中文(繁體)翻譯
한국어번역
日本語
グローバルナビゲーションをスキップ
北区ホームページTOP
分類から探す
くらし・環境
市民・消費生活
講座・セミナー
講座・セミナー
新着情報
全1件
2023年9月6日更新
消費者講演会「キャッシュレス時代の課題と対応について~」を開催します
講座・セミナーに関する記事
全9件
2023年9月6日更新
🌎消費者講演会「キャッシュレス時代の課題と対応について~」を開催します
ICカードやスマートフォンなどによる、キャッシュレス決済が普及する中、キャッシュレス化に伴うメリットやデメリット、また、インターネット関連の消費者トラブルなど、その対処法を学びます。
デジタル社会に取り残されないためにも、一緒に考えてみませんか。
是非ご参加ください!
2023年8月7日更新
(北区)★参加者募集★ 郷土料理教室「熊本のごはん」
2023年7月26日更新
熊本市消費者センター
2023年7月12日更新
(北区)令和5年度「はじめての離乳食教室」のお知らせ
離乳食の進め方や、赤ちゃんの歯についてお話しする「はじめての離乳食教室」を開催しています。
2023年4月21日更新
食生活改善推進員養成講座の閉講式を開催しました
2023年4月19日更新
「すこやかくまもと栄養セミナー」受講生大募集!
熊本市では、食生活改善推進員(ヘルスメイト)が、健康づくりの案内役として、各区役所を拠点に活動されています。
あなたも食生活改善推進員として、「家族」、そして「お隣りさん、お向かいさんへ」と働きかけ、仲間とのふれ合いを通じて、地域ぐるみのよりよい食習慣づくりを始めませんか。
2023年4月1日更新
熊本市男女共同参画センターはあもにい
2023年3月31日更新
できることからエシカル消費~いつもの買い物にエシカル視点~
2022年11月2日更新
消費者講演会「SDGsってなあに?~わたしたちにできること『エシカル消費』について~」を開催しました
市民相談・消費相談
市民・消費生活のお知らせ
講座・セミナー
目的から探す
分類から探す
組織から探す
人生のできごとから探す
施設・窓口から探す
イベントカレンダー
区役所案内
中央区
東区
西区
南区
北区
ページの先頭へ
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。