「障がい児(者)親の会」とは
「障がい児(者)親の会」では、障がい児(者)の家族が集まって、日ごろの出来事を話したり、悩みを相談したりすることを目的として、それぞれの団体で活動しています。
多くの場合、校区単位での集まりになっていますが、校区外からの相談も可能な場合がありますので、お気軽にお問合せください。
※南区管内「障がい児(者)親の会」では新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、活動を中止しております。活動が再開次第、ホームページにてお知らせいたします。
はぐはぐ
日時:毎月第2日曜日 午前10時から
場所:川尻まちの駅
(熊本市南区川尻1丁目3-3)
対象:川尻小校区・城南小校区に住む障がい児をもつ保護者
内容:茶話会など
会の特色:テーマを設けずおもいおもいでおしゃべりしています。
お問合せ:南区保健子ども課 096-357-4138