ヘッダーをスキップ
本文へジャンプ
検索機能の使い方
音声読み上げ
文字サイズ
背景色
Foreign Language
English Translation
中文(简体)翻译
中文(繁體)翻譯
한국어번역
日本語
グローバルナビゲーションをスキップ
南区ホームページTOP
分類から探す
健康・福祉・子育て
障がい者(児)福祉
障がい福祉サービス
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
もっと見る(全42件)
南区ホームページTOP
分類から探す
しごと・産業・事業者向け
届出・証明・法令・規制
介護・福祉
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
南区ホームページTOP
人生のできごとから探す
出産・子育て
障がい児への支援
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
南区ホームページTOP
人生のできごとから探す
障がい
障害福祉サービス
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
南区ホームページTOP
人生のできごとから探す
障がい
障がい者(児)に関する制度・施策
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
南区ホームページTOP
組織から探す
健康福祉局
障がい者支援部
障がい保健福祉課
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
南区ホームページTOP
申請書検索
全ての申請書
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
分類から探す
健康・福祉・子育て
障がい者(児)福祉
障がい福祉サービス
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
分類から探す
しごと・産業・事業者向け
届出・証明・法令・規制
介護・福祉
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
人生のできごとから探す
出産・子育て
障がい児への支援
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
人生のできごとから探す
障がい
障害福祉サービス
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
人生のできごとから探す
障がい
障がい者(児)に関する制度・施策
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
組織から探す
健康福祉局
障がい者支援部
障がい保健福祉課
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
申請書検索
全ての申請書
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
中央区ホームページTOP
分類から探す
健康・福祉・子育て
障がい者(児)福祉
障がい福祉サービス
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
中央区ホームページTOP
分類から探す
しごと・産業・事業者向け
届出・証明・法令・規制
介護・福祉
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
中央区ホームページTOP
人生のできごとから探す
出産・子育て
障がい児への支援
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
中央区ホームページTOP
人生のできごとから探す
障がい
障害福祉サービス
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
中央区ホームページTOP
人生のできごとから探す
障がい
障がい者(児)に関する制度・施策
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
中央区ホームページTOP
組織から探す
健康福祉局
障がい者支援部
障がい保健福祉課
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
中央区ホームページTOP
申請書検索
全ての申請書
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
東区ホームページTOP
分類から探す
健康・福祉・子育て
障がい者(児)福祉
障がい福祉サービス
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
東区ホームページTOP
分類から探す
しごと・産業・事業者向け
届出・証明・法令・規制
介護・福祉
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
東区ホームページTOP
人生のできごとから探す
出産・子育て
障がい児への支援
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
東区ホームページTOP
人生のできごとから探す
障がい
障害福祉サービス
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
東区ホームページTOP
人生のできごとから探す
障がい
障がい者(児)に関する制度・施策
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
東区ホームページTOP
組織から探す
健康福祉局
障がい者支援部
障がい保健福祉課
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
東区ホームページTOP
申請書検索
全ての申請書
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
西区ホームページTOP
分類から探す
健康・福祉・子育て
障がい者(児)福祉
障がい福祉サービス
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
西区ホームページTOP
分類から探す
しごと・産業・事業者向け
届出・証明・法令・規制
介護・福祉
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
西区ホームページTOP
人生のできごとから探す
出産・子育て
障がい児への支援
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
西区ホームページTOP
人生のできごとから探す
障がい
障害福祉サービス
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
西区ホームページTOP
人生のできごとから探す
障がい
障がい者(児)に関する制度・施策
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
西区ホームページTOP
組織から探す
健康福祉局
障がい者支援部
障がい保健福祉課
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
西区ホームページTOP
申請書検索
全ての申請書
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
北区ホームページTOP
分類から探す
健康・福祉・子育て
障がい者(児)福祉
障がい福祉サービス
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
北区ホームページTOP
分類から探す
しごと・産業・事業者向け
届出・証明・法令・規制
介護・福祉
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
北区ホームページTOP
人生のできごとから探す
出産・子育て
障がい児への支援
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
北区ホームページTOP
人生のできごとから探す
障がい
障害福祉サービス
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
北区ホームページTOP
人生のできごとから探す
障がい
障がい者(児)に関する制度・施策
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
北区ホームページTOP
組織から探す
健康福祉局
障がい者支援部
障がい保健福祉課
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
北区ホームページTOP
申請書検索
全ての申請書
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
閉じる
介護給付費等、障害児通所給付費、計画相談支援給付費等に係る支給申請書等の様式
最終更新日:2023年1月31日
健康福祉局 障がい者支援部 障がい保健福祉課
TEL:
096-328-2519
096-328-2519
FAX:096-325-2358
shougaihokenfukushi@city.kumamoto.lg.jp
担当課の地図を見る
共通
【サービス等利用者用】
申請取下げ書
(
ワード:41キロバイト)
利用辞退届
(
ワード:39.5キロバイト)
上限額管理事務依頼届出書
(
エクセル:24.4キロバイト)
障害支援区分認定証明書の交付申請書
(
ワード:54.5キロバイト)
情報提供同意書(市外転出入)
(
ワード:54.5キロバイト)
【事業者用】
契約内容報告書
(
エクセル:41.6キロバイト)
事故発生時の報告の取扱い
(
ワード:34.5キロバイト)
事故報告書(熊本市様式)
(
エクセル:24.5キロバイト)
身体拘束等に係る報告書・様式
(
エクセル:63キロバイト)
過誤調整依頼書
(
ZIP:109.8キロバイト)
返戻依頼書
(
エクセル:27キロバイト)
返戻理由質問票
(
エクセル:25.8キロバイト)
自立支援班宛 質問票
(
エクセル:19.9キロバイト)
加算取扱い一覧(適用年月日等)
(
エクセル:21.9キロバイト)
介護給付費、訓練等給付費、地域相談支援給付費関連
【サービス等利用者用】
支給申請書・負担額認定申請書
(
ワード:108キロバイト)
支給変更申請書・負担額変更申請書
(
ワード:126.5キロバイト)
申請内容変更届
(
ワード:68.5キロバイト)
受給者証再交付申請書
(
ワード:61.5キロバイト)
施設利用申込書
(
ワード:92.7キロバイト)
世帯状況・収入等申告書
(
ワード:64キロバイト)
特例介護給付費等の支給申請書
(
ワード:73キロバイト)
高額障害福祉サービス等給付費の支給申請書
(
ワード:83キロバイト)
罹災者等に係る特例の給付費の支給申請書
(
ワード:57キロバイト)
【計画相談支援関連】
計画給付費支給申請書
(
ワード:58キロバイト)
相談支援依頼届出書
(
ワード:55.5キロバイト)
【事業者等用】
家賃証明
(
ワード:21.7キロバイト)
家賃証明(ルビあり)
(
ワード:25キロバイト)
暫定支給決定に係る評価結果報告(サービス事業者用)
(
エクセル:46.5キロバイト)
暫定支給決定に係る評価報告(特定相談支援事業者用)
(
エクセル:43.5キロバイト)
アセスメント票等の様式・記載例
(
ZIP:201.8キロバイト)
短時間利用事由届出書(就労継続支援A型)
(
エクセル:34.2キロバイト)
就労アセスメント結果報告書(特別支援学校等用)
(
エクセル:42.5キロバイト)
障害児通所給付費関連
【サービス等利用者用】
支給申請書・負担額認定申請書
(
ワード:82キロバイト)
支給変更申請書・負担額変更申請書
(
ワード:82キロバイト)
申請内容変更届
(
ワード:68.5キロバイト)
受給者証再交付申請書
(
ワード:62.5キロバイト)
特例障害児通所給付費の支給申請書
(
ワード:71キロバイト)
高額障害児通所給付費の支給申請書
(
ワード:82.5キロバイト)
罹災者等に係る特例の給付費の支給申請書
(
ワード:57キロバイト)
計画給付費支給申請書
(
ワード:58キロバイト)
相談支援依頼届出書
(
ワード:57キロバイト)
個別サポート加算(1) 調査票
(
ZIP:60.1キロバイト)
【事業者用】
強度行動障害児支援加算の対象児童申請書
(
エクセル:49.3キロバイト)
上限額管理事務(同一世帯で複数児童が障害児通所支援を利用している場合)の取り扱い変更について(通知等一式)※修正版
(
ZIP:2.1メガバイト)
【その他】
臨床心理士登録申請書
(
ワード:32.5キロバイト)
臨床心理士登録変更申請書
(
ワード:38キロバイト)
児童心理士に相当する者の登録申請書
(
ワード:32.5キロバイト)
児童心理士に相当する者の登録変更申請書
(
ワード:38キロバイト)
多子軽減(独自助成)計算シート
(
エクセル:151キロバイト)
04.30.9~同一世帯の上限管理にかかる独自助成額等の計算シート(修正版)
(
エクセル:154.5キロバイト)
指定特定、障害児相談支援事業所向け
サービス等利用計画・障害児支援利用計画(様式)熊本市Ver.
(
エクセル:73.5キロバイト)
【回数増】モニタリング期間の変更願
(
エクセル:62キロバイト)
【月変更】モニタリング期間の変更願
(
エクセル:67キロバイト)
セルフプランの様式(参考)
熊本市セルフプラン様式(障害者)
(エクセル:41.1キロバイト)
熊本市セルフプラン様式(障害児)
(エクセル:42.7キロバイト)
利用者負担独自助成関連
代理受領事業者の届出書
(
ワード:44.5キロバイト)
代理請求書
(
ワード:52キロバイト)
請求書
(
ワード:37.5キロバイト)
日中活動サービスの利用日数の特例関連
国通知文
(
PDF:174.5キロバイト)
【事業者用】利用日数に係る特例の適用を受ける日中活動サービス等に係る(変更)申請書
(
エクセル:45キロバイト)
年間スケジュール表
(
エクセル:21キロバイト)
利用日数管理票
(
エクセル:30.5キロバイト)
【利用者用】利用日数に係る特例の適用を受ける日中活動サービス等に係る(変更)申請書
(
エクセル:46.5キロバイト)
このページに関する
お問い合わせは
健康福祉局 障がい者支援部 障がい保健福祉課
電話:
096-328-2519
096-328-2519
ファックス:096-325-2358
shougaihokenfukushi@city.kumamoto.lg.jp
(ID:1344)
ページの先頭へ
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。