令和元年10月18日(金)、子育て訪問支援員として活動していただく6名が養成講座を修了されました。養成講座は、令和元年9月6日(金)から10月18日(金)の期間に週1日の頻度で7回行われました。子育て中の方の力になりたいという熱意に加え、支援に関する知識や方法を学びたいという気持ちをお持ちの方が今年度も子育て訪問支援員として加わりました。
養成講座では、「家庭とは何か、親とは何か」「子どもへの理解」「傾聴の意義と方法」「家庭で活動する上でのポイント」「悩みのある家庭への理解」「地域連携のために」などのテーマについて専門の先生方から学ばれました。最後には「修了テスト」があり修了証を手にされました!!
親子の現状を学びました
活発な意見交換
グループでロールプレイ
傾聴をしっかり学びました
修了証の授与式
新訪問支援員さんの誕生です
利用してみたいと思った方は、先輩ママがあなたの子育てを応援します(南区在住の方へ)をご覧ください。