【御幸校区子育てサークル「みるきぃくらぶ」活動報告】
令和4年7月21日(木)に「みるきぃくらぶ」を開催しました!2年ぶりの開催なので、まずはお母さま方の「不安解消や軽減」と「仲間づくり」だろうと考え、育児相談(座談会)を実施しました。【予約制:5組でしたが4組参加で総勢16名(民生児童委員含む)でした】
初めに南区役所保健師の北村さんより「生活リズムと熱中症について」の講話があり、その後、育児相談を開催しました。参加されたお母さま方は、引っ越してきたばかりの方、引っ越してきてちょっと経った方、引っ越したけどこちらに参加しましたという方など色々でしたが、皆さんすぐに打ち解けられて、笑顔も見られ話も弾んでいました!帰りには、ロビーでLINE交換をする光景も見受けられ、お母さま方の仲間づくりの出会いの場を提供できて本当に良かったなと嬉しくなりました。
育児相談の間、子ども達は、紙芝居を見たり、民生児童委員の皆さんとボール遊びをしたりして元気に遊んでいました!
育児相談・座談会で悩みを共有
楽しくボール遊びをしました
次回は、令和4年8月18日(木)の予定でしたが中止となりました。
令和4年9月15日(木)午前10時からの「産後ママの骨盤ヨガ教室」は現時点で開催予定ですので、動きやすい服装でお越しください。皆さん、お待ちしています♪
御幸校区主任児童委員 吉田美千代 中村理絵