【日吉東校区子育て支援サークル「ぴよぴよクラブ」活動報告】
2021年12月14日(火曜日)のぴよぴよクラブは『クリスマス会』をしました。
公民館をクリスマス仕様に飾り付け、クリスマスコーデの子どもたちと楽しく過ごしました。
新型コロナウイルス感染症対策のため、マスク着用、検温、換気などに配慮しながらの開催となりました。
まず最初に、幼稚園教諭と保育士の資格を持つママに教えてもらいながら、紙コップと折り紙でクリスマスツリーを作りました。
子どもたちは折り紙をビリビリ破ったり、シールをペタペタ貼ったりして、自由に製作を楽しんでいました。
 |
ママと一緒に楽しくクリスマスツリーを作っています |
そしてその後は…お待ちかねのサンタさん登場!
なんと、熊本ヴォルターズのマスコット、ぼるたんも連れて来てくれました!
子どもたちも大喜びで駆け寄る…と思いきや、固まったり泣き出す子ばかりで誰も近寄らず(苦笑)
ですが、サンタさんからプレゼントをもらい、ぼるたんと触れ合うことで少しずつ慣れて距離も縮まっていきました。
 |
ぼるたんがおいで〜と両腕を出しているのにママから離れない子どもたち(苦笑) |
最後にみんなで記念撮影をして、楽しいクリスマスパーティは終了となりました。
昨年は新型コロナウイルスの流行でクリスマス会が開催できなかったので、今年は開催できてよかったです。
 |
サンタさんとぼるたんとパチリ☆ |
ぴよぴよクラブ 運営役員