南区ホームページトップへ

南区ホームページ(スマホ版)南区ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

彫刻作品寄贈式が開催されました

最終更新日:2022年5月27日
南区役所 区民部 南区 総務企画課TEL:096-357-4112096-357-4112 FAX:096-358-0110 メール minamisoumukikaku@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る
旧富合町出身で埼玉大学名誉教授である本田 貴侶(ほんだ たかとも)氏より、郷土の人々に鑑賞してもらいたいとの意向で、本市に彫刻作品が寄贈され、同彫刻作品の寄贈式がアスパル富合で行われました。本田貴侶氏はさいたま市在住のため、甥である本田 朝宏(ほんだ ともひろ)氏が出席されました。寄贈作品はアスパル富合ロビーに展示してあります。
集合写真
土性

寄贈作品:「土性(どしょう)」
 
 

本田 貴侶(ほんだ たかとも)氏


本田貴侶氏

(経歴)
 1943年 熊本県(現在の熊本市南区富合町)生まれ
 1968年 東京教育大学芸術学科彫塑専攻卒業
 1970年 東京芸術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了
 1974年 岩手大学特設美術科助教授

1992年 埼玉大学教授

2008年 埼玉大学名誉教授


(主な受賞歴)

 1970年 国展・国画賞

19821984年 高村光太郎大賞展優秀賞

 19861988年 ロダン大賞展優秀賞 など 


(熊本市に現存する主な作品)

1982年 「Nami and Wave」熊本市役所14

1985年 「花咲く乙女像」熊本県立図書館

2002年 「井手宣通像」熊本市現代美術館 など 


(ID:42313)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市南区役所〒861-4189熊本市南区富合町清藤405-3代表電話:096-357-4111
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

プライバシーポリシー別ウィンドウで開きます著作権・リンク・免責事項別ウィンドウで開きますサイトマップ

copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved