南区ホームページトップへ

南区ホームページ(スマホ版)南区ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

簡単おいしい熊本郷土のおやつ♪(富合校区子育て支援ネットワーク)

最終更新日:2022年6月28日
南区役所 保健福祉部 南区 保健こども課TEL:096-357-4138096-357-4138 FAX:096-357-4353 メール minamihokenkodomo@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る
富合校区子育て支援ネットワークでは、富合校区の地域住民、民生委員・児童委員、主任児童委員、校区社会福祉協議会、保育園、母子寡婦福祉連合会、地域包括支援センター、富合まちづくりセンター、南区保健子ども課等が連携し、富合校区の子育て環境の充実を目指して活動しています。

簡単!豆だごレシピ

 

材料

豆だご
豆だご

・ゆで大豆  70g

・☆薄力粉  100g

・☆白玉粉  15g

・☆塩    4g

・☆砂糖   5g

・水     適量

(水は粉を混ぜる時に耳たぶ程度の硬さになる程度)


作り方

(1)   ☆の材料をボールにすべて入れだまやムラがないよう混ぜ合わせる。

 

(2)   (1)に水を少しづつ加え、耳たぶ程度の硬さになるまでこねてまとめる。

※まとめた(2)を10分ほど寝かせるとしっとりしただごができます。

 

(3)    (2)にゆで大豆を入れ、生地全体に包み込むように混ぜる。豆がつぶれやすいので注意。

 

(4)    生地を6等分に分け、平たくなるように形を整える。

 

(5)    沸騰したたっぷりのお湯に(4)を入れ、自然と浮いてゆであがったら完成!!

 

一言コメント

・昔ながらの郷土おやつです。塩味がきいて素朴な味でした。

30分ほどで簡単にできるため、子どもと一緒に作ったり 形や大きさもアレンジ可能です。

・大豆のかわりに、いろんな豆類や栗やさつまいも、くるみなど入れてもおいしいです。さらに、だごを小さく作ってお味噌汁に入れてだご汁風にしてもOK

(ID:42763)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市南区役所〒861-4189熊本市南区富合町清藤405-3代表電話:096-357-4111
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

プライバシーポリシー別ウィンドウで開きます著作権・リンク・免責事項別ウィンドウで開きますサイトマップ

copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved