
|
豆だご |
・ゆで大豆 70g
・☆薄力粉 100g
・☆白玉粉 15g
・☆塩 4g
・☆砂糖 5g
・水 適量
(水は粉を混ぜる時に耳たぶ程度の硬さになる程度)
作り方
(1)
☆の材料をボールにすべて入れだまやムラがないよう混ぜ合わせる。
(2)
(1)に水を少しづつ加え、耳たぶ程度の硬さになるまでこねてまとめる。
※まとめた(2)を10分ほど寝かせるとしっとりしただごができます。
(3)
(2)にゆで大豆を入れ、生地全体に包み込むように混ぜる。豆がつぶれやすいので注意。
(4)
生地を6等分に分け、平たくなるように形を整える。
(5)
沸騰したたっぷりのお湯に(4)を入れ、自然と浮いてゆであがったら完成!!
一言コメント
・昔ながらの郷土おやつです。塩味がきいて素朴な味でした。
・30分ほどで簡単にできるため、子どもと一緒に作ったり 形や大きさもアレンジ可能です。
・大豆のかわりに、いろんな豆類や栗やさつまいも、くるみなど入れてもおいしいです。さらに、だごを小さく作ってお味噌汁に入れてだご汁風にしてもOK。