南区ホームページトップへ

南区ホームページ(スマホ版)南区ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

第3回 通いの場交流会を開催しました

最終更新日:2024年9月6日
南区役所 保健福祉部 南区 福祉課TEL:096-357-4129096-357-4129 FAX:096-358-0110 メール minamifukushi@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

通いの場交流会飽田天明会場の写真

第3回 通いの場交流会開催

 令和6年8月27日(火曜日)に、南区で「通いの場交流会」を開催しました。
 「通いの場交流会」とは、南区管内6つのささえりあの生活支援コーディネーターさんの主催で開催しています。内容としては、南区内で活動している高齢者サロンや、くまもと元気くらぶ、地域支え合い型通所サービス(通所型サービスB)の代表者が集まり、日ごろの活動を報告し合ったり、今後の活動を発展させるためのアイデアを交換し合うなど、交流と情報交換が中心となっています。
 今回は、21団体、45名の参加がありました。
 通いの場の活動団体以外にも、熊本地域リハビリテーション広域支援センター(にしくまもと病院)や地域密着リハビリテーションセンターの理学療法士や作業療法士の方も参加していただきました。
 当日は、南区役所会場、飽田まちづくりセンター会場、南部在宅福祉センター会場、みゆき東館すこやか交流室会場の4か所と、地域密着リハビリテーションセンターさんをオンラインでつないで交流を行いました。
 今回は、参加者の交流が一番の目的でしたので、「なぜ取り組もうと思ったのか、やってみてよかったこと、今後やってみたいこと」と「活動を継続するための工夫」をテーマにグループワークを行いながら、お互いの活動の情報交換を行いました。各会場ででた意見やアイデアについては、それぞれのグループから代表者に発表していただき共有しました。
 参加した方から、「体操について、効果があることはわかっているが、同じ体操だけだとなかなか…何か新しいものなどの提案はないだろうか?」という質問がありました。
 南区では今年度、介護予防実務者会議の中で『地域活動の中で使ってもらえる、介護予防関係の動画(運動、口腔、栄養など)』を計画していますので、それについてご説明させていただきました。
 これからも、通いの場の活動を応援していきます。
 参加してくださったみなさま、スタッフとしてご協力いただいた南区管内のささえりあのみなさま、熊本地域リハビリテーション広域支援センター(にしくまもと病院)さま、地域密着リハビリテーションセンターさま、ありがとうございました。
南区役所会場の集合写真
飽田まちづくりセンター会場集合写真
南区役所会場の集合写真飽田まちづくりセンター会場の集合写真
南部在宅福祉センター会場集合写真
みゆき東館すこやか交流室会場の様子
南部在宅福祉センター会場の集合写真みゆき東館すこやか交流室会場の様子
通いの場交流会参加者全体の集合写真
通いの場交流会参加者全体の集合写真

このページに関する
お問い合わせは
南区役所 保健福祉部 南区 福祉課
電話:096-357-4129096-357-4129
ファックス:096-358-0110
メール minamifukushi@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:57186)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市南区役所〒861-4189熊本市南区富合町清藤405-3代表電話:096-357-4111
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

プライバシーポリシー別ウィンドウで開きます著作権・リンク・免責事項別ウィンドウで開きますサイトマップ

copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved