南区ホームページトップへ

南区ホームページ(スマホ版)南区ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

看取りケアのプロを派遣します

最終更新日:2024年10月21日
南区役所 保健福祉部 南区 福祉課TEL:096-357-4129096-357-4129 FAX:096-358-0110 メール minamifukushi@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

高齢者入居施設での看取り支援専門職派遣事業

 「家族が施設での看取りを希望しているけど、対応できるか心配・・・」
 「専門の人に相談したい」
 「こんな時はどうしたらいいの・・・」
 入居者やその家族が、住み慣れた施設で最期まで過ごすことを希望するケースが増えてきました。しかし、看取りケア経験の少ない施設では対応に不安がある場合もあると思います。
 南区役所福祉課では、そういった施設に対し、看取りケア経験豊富な医療スタッフを派遣し、看取りに向けたステップや心構え、対応方法などを具体的に助言する「高齢者入居施設での看取り支援専門職派遣事業」を実施します。
 「看取りケア」を始めたいけれど、何から始めればよいのかわからないなど、今後看取りケアに取組んでいきたい施設については、職員向けの研修を実施することも可能です。

対象

以下の1)2)の条件を満たす、南区管内の高齢者入居施設(介護保険施設または有料老人ホームなど)
1)終末期(治療効果が期待できず予測される死への対応が必要となった期間)にある入居者が施設内に入居しており、その方への対応について専門職からの助言を希望している
2)終末期にある入居者はいないが、今後看取りケアに取組む予定があり、看取りケアについて職員向けの研修を希望している

講師

看取りケア経験豊富な看護師等専門職

派遣回数

対象1)については、対象者おひとりにつき最大3回まで
対象2)については、1事業所につき年度内1回
※対象1)と2)は併用可能
派遣日については、派遣決定後に派遣される担当者と施設で直接調整

費用

無料(交通費も不要です)

問合せ・申込先

まずはお気軽にお問い合わせください
南区役所福祉課 地域包括支援班
電話 096‐357-4129

ちらし

ちらしが必要な方は、
を印刷してご利用ください。

様式集

  • ワード 様式第3号(同意書) 新しいウィンドウで(ワード:15.9キロバイト)  ・・・対象となる入居者に対し、支援受け入れの同意を得る場合に使用
  • ワード 様式第5号(実施報告書) 新しいウィンドウで(ワード:19.4キロバイト)・・・支援を実施した専門職が南区福祉課に対し実施報告を提出する際に使用

看取りケアの助言者も随時募集しています

看取りケアの助言者も随時募集しています。
助言者については、事業所の所在地やお住いが南区以外の場合でも登録を受け付けております。
上記の「問合せ・申込先」までご連絡ください。
  • ワード 様式第1号(登録申請書) 新しいウィンドウで(ワード:17.5キロバイト)・・・訪問看護ステーション等が、派遣されるスタッフとして登録を申請する場合に使用

このページに関する
お問い合わせは
南区役所 保健福祉部 南区 福祉課
電話:096-357-4129096-357-4129
ファックス:096-358-0110
メール minamifukushi@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:57768)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市南区役所〒861-4189熊本市南区富合町清藤405-3代表電話:096-357-4111
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

プライバシーポリシー別ウィンドウで開きます著作権・リンク・免責事項別ウィンドウで開きますサイトマップ

copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved