南区ホームページトップへ

南区ホームページ(スマホ版)南区ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

90歳以上の元気くらぶ参加者へ表彰状を授与しています(甲畠口元気くらぶ)

最終更新日:2024年12月4日
南区役所 保健福祉部 南区 福祉課TEL:096-357-4129096-357-4129 FAX:096-358-0110 メール minamifukushi@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

表彰対象者2名と南区福祉課長の集合写真

甲畠口元気くらぶで表彰式を行いました

南区福祉課では、南区管内の元気くらぶ参加者の中で90歳以上(令和6年3月末時点参加者)の方に、今後も元気に参加を継続していただきたいという思いを込めて、健康ご長寿に敬意を表し、表彰状を授与させていただいております。
今回は、令和6年12月3日に飽田西校区の甲畠口元気くらぶにおうかがいしました。
高齢者支援センターささえりあ飽田のスタッフも、お祝いに駆けつけてくださいました。
南区福祉課長松永から、90歳以上のお二人に、表彰状と記念品を贈呈しました。
おひとりの方は、なんと、南区管内の元気くらぶの中で最高齢の98歳!!
これからも、健康で元気いっぱい、甲畠口元気くらぶに参加しながら、地域の中で生き生きと生活していただくことを心から願っております。
表彰状を手渡している様子
表彰状と記念品をもらって笑顔の参加者
全員での集合写真
南区福祉課長から表彰状を手渡しました表彰状と記念品もお渡ししました
表彰対象者、他の参加者のみなさま、
ささえりあの職員、南区福祉課職員
全員でハイチーズ!

このページに関する
お問い合わせは
南区役所 保健福祉部 南区 福祉課
電話:096-357-4129096-357-4129
ファックス:096-358-0110
メール minamifukushi@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:59074)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市南区役所〒861-4189熊本市南区富合町清藤405-3代表電話:096-357-4111
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

プライバシーポリシー別ウィンドウで開きます著作権・リンク・免責事項別ウィンドウで開きますサイトマップ

copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved