西区ホームページトップへ

西区ホームページ(スマホ版)西区ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

会計年度任用職員募集 西区役所福祉課(熊本市養護老人ホーム等入所相談員 )

最終更新日:2024年12月13日
西区役所 保健福祉部 西区 福祉課TEL:096-329-5403096-329-5403 FAX:096-329-1326 メール nishifukushi@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

職務内容

 

   1.養護老人ホーム等への入所相談

   2.養護老人ホーム入所措置に関する業務 

   3.前2号に付随する業務

 4.その他所属長が指示するもの 
   

応募資格

  1. 任用に係る職の職務の遂行に必要な知識及び技能を有していること。 (看護師又は保健師と同等度の資格を有すること)
  2. 地方公務員法第16条各号のいずれにも該当しないこと。
  3. 自動車運転免許を有していること。
  4. パソコンの基本操作(ワード・エクセル等)ができる方。                                                                

雇用期間及び募集人数

 採用決定日~令和7年(2025年)3月31日  1名

 ※年度更新により、再任用する場合があります。ただし、初回任用から4年を限度とします。

勤務形態

【勤務日】

 原則として、毎週月曜日から金曜日までの週5日間

【週休日及び祝日】

 土曜日及び日曜日

  国民の休日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日

 12月29日から翌年1月3日

【勤務場所】

 熊本市西区小島2丁目7番1号

 熊本市西区役所福祉課

【勤務時間】 

 午前8時30分から午後5時15分の間の6時間45分

*正午から午後1時までは休憩時間

【年次有給休暇】

   要件を満たす場合、任用期間に応じて付与

【報酬】

 月額 169,383円~176,654円

 *経験年数に応じて金額が異なります

 【期末手当等】

 要件を満たす場合、期末手当の支給あり(報酬月額及び在職期間に応じて金額が異なります)

 *要件を満たす場合、社会保険、厚生年金及び雇用保険の適用あり

 *要件を満たす場合、通勤手当の支給あり

 *車通勤の場合、駐車場は自己契約・自己負担となります

応募方法

*西区役所福祉課高齢福祉班まで、履歴書(写真付)を持参または郵送してください。

*応募資格要件に関する免許証や資格証明書等の写しを添付してください。

 

 

応募期間

随時募集

 *履歴書持参の場合は土日祝日を除く午前8時30分~12時,13時~17時まで

 *採用者決定次第募集は締め切ります

 

選考方法

書類審査及び面接

*面接日時は後日連絡いたします。

お問い合わせ先

〒861-5292

熊本市西区小島2丁目7番1号

西区役所福祉課 高齢福祉班

TEL 096-329-5403

このページに関する
お問い合わせは
西区役所 保健福祉部 西区 福祉課
電話:096-329-5403096-329-5403
ファックス:096-329-1326
メール nishifukushi@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:26043)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市西区役所〒861-5292熊本市西区小島2丁目7-1代表電話:096-329-1111
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

プライバシーポリシー別ウィンドウで開きます著作権・リンク・免責事項別ウィンドウで開きますサイトマップ

copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved