西区ホームページトップへ

西区ホームページ(スマホ版)西区ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

フリーマーケットサイトにおける健康食品の偽物の販売に関する注意喚起

最終更新日:2021年8月4日
文化市民局 市民生活部 生活安全課 消費者センターTEL:096-353-5757096-353-5757 FAX:096-353-2501 メール shouhisha@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

健康食品「EQUELLE」の偽物に注意

令和3年5月、デジタルプラットフォーム事業者が提供するフリーマーケットサイトにおいて、健康食品(サプリメント)の偽物が販売されていた旨の情報が消費者庁に寄せられています。

消費者庁が調査を行ったところ、消費者の利益を不当に害するおそれのある行為が確認されたため、消費者被害の発生または拡大の防止に資する情報を公表し、消費者の皆様に注意を呼びかけます。

 

フリーマーケットサイトにおける健康食品の偽物の出品状況について

令和3年5月、フリーマーケットサイト「ラクマ」(以下「ラクマ」といいます。)において、例えば下表のような内容で、大塚製薬株式会社(以下「大塚製薬」といいます。)が製造・販売する健康食品「EQUELLE」(パウチタイプ・120粒入り。以下「エクエル」といいます。)の商品名などをうたった出品が複数見られました。

 

出品者

出品に係る表示の例

「遠藤」 

「小池」

「森山」

〇エクエル120粒(30日分)×12袋セット 大塚製薬(¥38,000)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ ♯rakuma ♯ラクマ

〇EQUELLE エクエル120粒(30日分)×6袋セット 大塚製薬(¥20,000)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ ♯rakuma ♯ラクマ

  

エクエルは、通常、大塚製薬の公式通販サイトや、医療機関・調剤薬局などで販売されていますが、上表の出品における1袋当たりの販売価格は、公式通販サイトや医療機関・調剤薬局などでの販売価格よりも2~3割程度安くなっていました。

出品者らは、エクエルの偽物を発送する際に他人の個人情報を用いるなどしており、実体は不明です。

少なくとも令和3年6月上旬時点においても、ラクマにおいて偽物の疑いのある「エクエル」が出品されていました。

 

エクエルの正規品と偽物の見分け方

ラクマにおいて出品されていたエクエルの偽物は、商品パッケージ・内容物ともに正規品にかなり似せて造られており、単体でみた場合には不自然な点に気付きにくく、正規品と見比べる、または正規品との違いを把握していないと、偽物と気付くことは困難です。

偽物と正規品を見分ける主なポイントは次のとおりです。

 

エクエルの正規品と偽物の比較<パッケージ表面>
・偽物のパッケージ表面は正規品と比べてやや色味が暗く、また、袋の周囲の圧着部分のきめが不規則であるなどの相違点があります。

 

 

エクエルの正規品と偽物の比較<パッケージ裏面>
・偽物のパッケージ裏面の賞味期限「2023.2.2 C」との表示は、正規品にはない表示で、文字もかすれて印字されています。

・「2023.2.2C」との表示から製造ロットを把握できますが、「2023.2.2」と「C」の組合せは、正規品には存在しません。

 

 

エクエルの正規品と偽物の比較<内容物と乾燥剤>
・錠剤状の内容物について、正規品はやや黄色がかっていて、断面は円に近い形状ですが、偽物は白色であり、断面は楕円です。

    ・同梱されている乾燥剤の袋について、正規品は透明のビニール袋であるのに対し、偽物は白色の紙の袋です。

 

※ これらの偽物の特徴は、令和3年5月時点で確認されたものであり、別のタイプの偽物が出回っている可能性は否定できません。

※ 現時点において、大塚製薬および消費者庁には、エクエルの偽物を飲用したことによる健康被害の通報はありませんが、偽物の安全性は不明で 

  あるため、飲用しないでください。

 

消費者庁からのアドバイス

・ フリーマーケットサイトやオークションサイトにおいて「エクエル」を購入したことがある消費者は、前記の見分け方を参考に正規品か偽物か 

 を確認してください。なお、大塚製薬は、エクエルの偽物を購入してしまわないよう、公式通販サイトや医療機関・調剤薬局などの正規ルートで

 の購入を推奨しています。

・ フリーマーケットサイトには、購入者が届いた品物を確認して出品者を「評価」した時点で、代金が出品者に支払われる仕組みになっているも

 のがあります。しかし、出品者に代金が支払われた後は、例えば、購入した品物が偽のブランド品であると後で気付き、購入者がサイトの運営者

 に返金や仲裁を求めても、運営者は、出品者に代金が支払われた後のトラブルには関知せず、当事者間で解決するように回答し、返金や仲裁など

 の対応がなされない場合があるので注意しましょう。

 

消費者庁公表資料

 フリーマーケットサイトにおける健康食品の偽物の販売に関する注意喚起新しいウインドウで(外部リンク)

 

  消費者トラブルで困ったら、一人で悩まず、まずは消費者センター新しいウインドウでにご相談ください。

  (熊本市消費者センター相談専用ダイヤル:096-353-2500

  相談時間は、祝日・年末年始を除く月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までです。 


 

(ID:36716)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市西区役所〒861-5292熊本市西区小島2丁目7-1代表電話:096-329-1111
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

プライバシーポリシー別ウィンドウで開きます著作権・リンク・免責事項別ウィンドウで開きますサイトマップ

copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved