河内・芳野校区子育てサークル 子育てサークルかわち
「子育てサークルかわち」では、河内校区・芳野校区にお住まいの子育て中の方を対象に、月に1度サークルを開催しています。情報共有や仲間づくりの場として、お気軽にご参加ください。
場所
河内公民館
住所:熊本市西区河内町船津791
※駐車場あり
開催日
毎月第3木曜日 午前10時~11時30分
※都合により、会場・日時が変更となる場合がありますので、事前にご確認ください。
令和4年度(2022年度) 年間行事計画
開催日 |
内容 |
備考 |
令和4年
(2022年) |
5月19日(木) |
ズーム体験 |
*顔合わせしてズームを体験し読み聞かせに参加しよう |
6月16日(木) |
消防署訪問 |
*救急法を学び消防署近辺を散策しよう |
7月21日(木) |
親子ビクス |
*体を動かしてスキンシップを図ろう |
8月18日(木) |
体に良い食育 |
*管理栄養士による食育 |
9月10日(土) |
子育て講演会 |
*子どもの接し方を考えよう |
10月20日(木) |
音楽療法 |
*音楽や楽器に触れて遊ぼう |
11月17日(木) |
3B体操 |
*体操をして体も心も健康になろう |
12月15日(木) |
クリスマス会 |
*サンタとクリスマスを楽しもう |
令和5年
(2023年) |
1月19日(木) |
ピカピカ教室
節分に向けて |
*正しい歯磨きで虫歯ゼロ
*鬼の面を作り豆まきをしよう |
2月16日(木) |
リトミック
雛祭りに向けて |
*音楽に合わせて体を動かそう
*お雛様を作ろう |
3月16日(木) |
遠足 |
*お外へ出かけよう |
※行事は予定です。新型コロナウイルスのリスクレベルに応じて、中止あるいは内容の変更が生じることがあります。
※9月の子育て講演会のみ第2土曜日開催です。講演会の詳細につきましては、後日連絡いたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、事前予約制としております。
初回のご予約は河内公民館(096-276-0133)へご連絡ください。
主催・協力
【主催】河内校区・芳野校区 民生委員児童委員協議会
【協力】河内公民館、西区役所保健子ども課
問い合わせ先
河内公民館 電話:096-276-0133
西区役所 保健子ども課 校区担当保健師
電話:096-329-1147
令和4年度(2022年度) 河内・芳野校区子育てサークル チラシ
子育てサークルかわちのチラシが必要な方は、「令和4年度(2022年度) 河内・芳野校区 子育てサークル」をクリックしてご利用ください。