インターネット受付
採用試験申込受付を終了しました。(5月2日)
大学卒業程度 ー令和7年(2025年)4月11日(月曜日)から令和7年(2025年)5月1日(木曜日)までー【終了】
◆事務職・学校事務職・社会福祉職・心理相談員・技術職(土木・建築・機械・電気・化学・農業・造園)
◆免許資格職(大学卒業程度)〔保健師〕
◆消防職(大学卒業程度)
・受験票と写真票は5月30日(金曜日)から印刷可能となる予定です。(LoGoフォームに登録されたメールアドレス宛に印刷可能になった旨の電子メールを送信します。)
【ご確認ください】
※春試験(早期枠)に最終合格した方は、本試験を受験することはできません。
※本試験に受験申込をされた方は、障がい者対象の採用選考試験以外の試験に受験申込みをすることができません。ただし、消防職の試験に受験申込みをされた方は、救急救命士の採用試験に受験申込みをすることが可能ですが、消防職の試験に最終合格した場合は、救急救命士の採用試験を受験することはできません。
文化財専門職 ー令和7年(2025年)4月11日(月曜日)から令和7年(2025年)5月1日(木曜日)までー【終了】
◆文化財専門職
・受験票と写真票は5月30日(金曜日)から印刷可能となる予定です。(LoGoフォームに登録されたメールアドレス宛に印刷可能になった旨の電子メールを送信します。)
【ご確認ください】
※春試験(早期枠)に最終合格した方は、本試験を受験することはできません。
※本試験に受験申込みをされた方は、障がい者対象の採用選考試験以外の試験及び病院局が必要に応じて実施する看護師(社会人経験者対象)の採用選考試験に受験申込みをすることはできません。