市長室トップへ

ようこそ!市長室へ(スマホ版)ようこそ!市長室へ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

平成20年第1回臨時市議会市長提案理由説明

最終更新日:2008年5月30日
財政局 財務部 財政課TEL:096-328-2085096-328-2085 FAX:096-324-1713 メール zaisei@city.kumamoto.lg.jp

平成20年第1回臨時市議会市長提案理由説明

本日の臨時会には、植木町との合併協議会設置に関します議案と、富合町との合併に際し行いました専決処分の報告を上程しておりますので、よろしくお願い申し上げます。
 植木町との合併協議会設置に関します議案につきましては、植木町において合併特例法第四条に基づく住民発議による本市を相手方とした合併協議会を置くよう請求がなされており、本市におきましては同条第三項に基づき、植木町長からの本市の議会付議の可否に関する意見照会に対し、可と回答いたしたところであります。本市といたしましては、同条第四項の通知を受けたことにより、同条第五項に基づき合併協議会設置協議について本議会に付議するものであります。
 さて、植木町との合併に関するこれまでの取り組みを振り返ってみますと、平成十九年二月の「熊本都市圏ビジョン」の策定を契機としまして、行政間での勉強会を開催し、本年四月には、「熊本市・植木町合併問題調査研究会」を設置し、両市町が合併し、政令指定都市となった場合の諸課題への対応について検討を重ねてまいりました。
 そして、研究会終了後には、両市町において住民説明会を開催し、検討結果等について、それぞれ報告、説明を行ってまいりました。
 また、先月二十五日の植木町議会においては、本市との合併協議会の設置に関する議案が否決されましたが、その翌日、藤井町長に会い、法定協議会設置に向け、これからもお互い努力していくことを確認し、その上で、今月六日には、植木町の合併問題調査特別委員会に出席し、また、十三日には、植木町との共催による住民説明会を行い、政令指定都市実現の必要性や植木町におけるまちづくり、また、本市の財政見通しについて、御説明申し上げてきたところであります。
 そのような中、去る二十七日、再度植木町では合併協議会設置の議案が否決されたわけですが、本市としましては、「熊本都市圏ビジョン」にも掲げましたように、熊本都市圏に政令指定都市を実現し、熊本市と植木町はもとより、都市圏さらには熊本県全体の浮揚に繋げていくことが必要であると考えております。
 ご案内のように、植木町は古くから交通の要衝として栄え、現在でも、国道三号線や九州自動車道のインターチェンジを擁し、物流の拠点性を有するとともに、観光面でも熊本城とともに西南の役の舞台となった「史跡田原坂公園」や良質のアルカリ・イオウ泉に恵まれた「植木温泉」、さらに農業面では日本一の生産量を誇る「植木すいか」など、様々な魅力と活力を持つ町であります。そのため私は、このような植木町との合併への道筋を消してはならないとの強い思いから、本臨時会において議案の提案を行うものであります。
 それでは、提出議案の説明に入らせていただきます。
 まず、議第二百五十二号「熊本市一般会計補正予算」についてでありますが、これは、合併協議会委員や議員専門部会委員の報酬や基本計画策定経費、また、事務局運営経費などの、本年度分の負担金であります。
 次に、議第二百五十九号「熊本市・植木町合併協議会の設置について」でありますが、これは、地方自治法及び市町村の合併の特例等に関する法律に基づき規約を定め、両市町の合併に関する協議を行う合併協議会を設置するものであります。
 このほか、専決処分の報告としまして、議第二百五十三号から議第二百五十八号まで六つの議案を上程しておりますが、これはいずれも、今月六日の富合町との合併により設置された富合町合併特例区の規則に関するもので、合併特例区の設置と同時に合併特例区長が規則を制定し、その効力を生じさせる必要があったため、専決処分を行ったものであります。それぞれの議案につきまして末尾に理由を付しておきましたので御説明を省かせていただきます。
 ここで、熊本県人ブラジル移民百周年熊本市慶祝訪問について御報告申し上げます。
 今回、牛嶋議長とともに、熊本からのブラジル移民百周年並びにブラジル熊本県文化交流協会創立五十周年の記念行事等への出席のため、ブラジル・サンパウロ市を訪問し、蒲島県知事並びに県議会議員をはじめ、熊本日伯協会関係者や一般参加団等総勢百四十名を超える慶祝訪問団の方々とともに、この節目を盛大にお祝いしてまいりました。
 滞在中、記念式典や「もっこす熊本人世界大会」への出席等々、公式行事への参加とあわせ、今回の百周年に関わる記念行事や数々の交流事業実現に多大なる御貢献をいただいた、故福田康雄前会長の墓前にお参りさせていただきました。
 また、平成十四年から本年度まで本市で受け入れましたブラジルからの文化交流員OBの方々とも再会し、それぞれの現況や思い出話を行ったところであります。
 今回の訪問で、何よりも印象に残りましたのは、県人会の皆様の活力に満ちたお姿であり、これまでの多くの御苦労を乗り越えてこられたたくましさと明るさ、そして遠いふるさとを大切に思われるお心に接し、改めて尊敬の念を抱いた次第であります。
 最後になりますが、一昨日の二十八日には益城町との第一回合併協議会を開催し、活発な協議が行われたところであります。また、明日三十一日には城南町との第一回の合併協議会を開催することとしております。
 このように政令指定都市を目指した合併協議が本格化する中で、本日は、植木町との合併協議会設置に関する議案等につきまして、緊急での提案となりましたが、何とぞ、御賛同いただきますようお願い申し上げます。

このページに関する
お問い合わせは
財政局 財務部 財政課
電話:096-328-2085096-328-2085
ファックス:096-324-1713
メール zaisei@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:1173)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
〒860-8601 熊本市中央区手取本町1番1号 代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved