市長室トップへ

ようこそ!市長室へ(スマホ版)ようこそ!市長室へ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

令和2年(2020年)9月23日 第27回新型コロナウイルス感染症対策本部会議後市長記者会見

最終更新日:2020年9月23日
政策局 秘書部 広報課TEL:096-328-2043096-328-2043 FAX:096-324-1713 メール kouhou@city.kumamoto.lg.jp

会見録

  

市長発表

本日、第27回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。

今回の議題であるリスクレベルについてご報告いたします。
先週9 月15日から21日までの一週間で確認された新規感染者は1名であり、リンク無しの感染者は0ということで、いらっしゃいませんでした。
この数値は、本市のリスクレベルに当てはめますと「レベル2」の基準に相当し、約2か月ぶりとなる低い水準となっております。この直近4週間の推移は、8月25日~8月31日までの間で39例、9月1日~9月7日までが20例、そして、(9月8日~9月14日までが)10例、(今回が)1例と急激に感染者が減少している状況が皆さんも見てとれると思います。
このことは、本市からの様々な自粛のお願いに対する、市民の皆様お一人おひとりが感染予防にご協力をいただいた賜物でありまして、改めまして、これまでのご協力に、この場をお借りしまして御礼を申し上げます。
次に、国の方で示している新型コロナウイルスの感染状況6指標につきましては、すべてステージ3を下回っており、指標(1)病床稼働率を見てみますと、8月に50%を超えている時期もありましたが、現在7%ということで、新規感染者数の減少に伴い、急激に医療提供体制の負荷も減ってきているということでありまして、病床も十分確保できる状況になっております。
そこで、これらのことを踏まえ、専門家会議の原田座長にもご意見を伺った上で、本日の会議におきまして、リスクレベルを一段階引き下げ、「レベル3警報」、傾向は「縮小」とすることを決定しました。
これに伴い、これまで市民の皆様に自粛をお願いしてまいりました「県境をまたぐ移動」や「日常生活での外出」、「大人数(10人以上)での会食」につきましては、自粛の要請は行わないことといたしました。
公民館や地域コミュニティセンターをはじめ、これまで「重症化リスクの高い高齢者の方の利用が多い施設」として閉館しておりました257の市有施設につきましても、お手元の資料のとおり、準備が整い次第、順次再開いたします。
また、同時に入園できる人数を最高2,500人までに制限していた熊本市動植物園につきましては、明日9月24日(木)から入園制限を撤廃いたします。
各施設の再開状況等につきましては、市のホームページ等で順次お知らせしてまいります。
一方で、今月19日には、国によりイベント等の開催制限が緩和されたことに加え、昨日までの4連休で大変多くの人出があったことや、人の移動や交流が今後さらに活発化することで、再び感染拡大に繋がる可能性があります。
そこで、市民の皆様におかれましては、「新しい生活様式の実践」や「家庭内での感染防止対策の徹底」、「感染防止対策が徹底されていない飲食店等での会食を避ける」ことなど、引き続き各自での感染予防対策をお願いいたします。
そのことが、第3波による感染拡大を抑えることにつながると思いますので、皆様のご協力をお願いいたします。

私からは以上です。

 

質疑応答

【記者】リスクレベルが下がったというのは明るいニュースだと思われますが、感染者の数が急激に減ってきたのは一人ひとりの協力の賜物ということですが、具体的に何か市長の目についたことなどありますか。

 

【市長】やはり皆さん方が活動をされていく中でも、慎重に行動していただいているように感じます。マスクの着用や手指消毒、手洗い等を皆さん日常的になさっておられます。一部ではマスクを着けていない人がいる等の話もありますが、密になるような状況では皆さん方がそういった工夫をされているということ。それから、全体的に感染のリスクを考えて行動を控えめにされている方が多くいらっしゃるということで、お一人お一人の慎重な行動がこういった結果に繋がっているのだと思います。
全国的には7月の中旬から下旬にかけて第2波のピークであり、それからだんだん感染者の方が少なくなってくるという状況でありましたけれども、熊本市の場合は、先程のグラフでも見ていただいた通り、8月に全国的には感染者が減っている状況の中で熊本市は増えていっていたということでありましたし、また、リンクなしの感染者もいらっしゃった。それから、一部の飲食店ではクラスターも起きたということで、みなさんが各自で気を付けていただいたということ、お店や店舗でも色々な対策を進めておられるということ、こういったことが感染者の減少に繋がっていると感じております。

 

【記者】会議の中で学校行事や部活等についての言及はありましたか。

 

【市長】これから修学旅行等が控えている、あるいは運動会や体育祭等も控えている中で、リスクレベルが下がることによって、一定程度制限が抑えられて、皆さんが参加しやすくなったり、あるいは教育活動もやり易くなるといった声が教育委員会からもありました。

 

【記者】まだ具体的なことは決まっていないのでしょうか。

 

【市長】恐らく色々なガイドラインであるとか、様々なものに従って修学旅行の実施や体育祭等も人数制限をせずに実施するといったことを個別の学校の判断、あるいは教育委員会の判断にもよると思いますが、そういった形になっていくと思います。

 

【記者】今回の判断期間の内に感染が確認されたのはお1人だけで、こちらの資料にあるようにレベル2という判断基準のカテゴリーだと思いますが、リスクレベルを2つ下げるという選択肢はなかったのか、その理由を教えてください。

 

【市長】これまでも皆さんにお伝えしていた通り、原則として、レベルを上げる場合には1週間の感染状況を見て、レベルを上げます。ですから、できるだけリスクを抑えるために感染が拡大をしてきた時期には1週間でリスクレベルを上げますけれども、通常リスクを下げる場合には、これまで2週間の感染状況の経過を見て判断することにしておりまして、これまでもそのように運用してきました。ただ一方で、今回の状況としては、1週間での感染者数が4週間前は39例、(3週間前は)20例、(2週間前は)10例、そして今回が1例ということで、急激な減少ペースを辿っているということに加えまして、重症化する入院患者の方が非常に少ないということです。それから、平均の入院日数も国の基準が変わりましたので退院もスムーズにいきまして、市内の病床稼働率も先程お示ししました通り7%ということで非常に低くなっているということです。そういった病床にも一定程度の余裕が出てきたということです。それから、熊本市で実施をしております中心市街地の飲食店の従業員の方への緊急検査でも、9月19日時点で累計169件の検査をさせていただいておりますが、陽性者は確認をされておりません。そうした状況を踏まえながら、専門家会議の原田座長ともご相談しまして、リスクレベルの最高段階の状態からは落ち着いているということとして、通常であれば2週間で見ますからどんなに感染者数が少なくなっても2週間の状況をトータルで見て今までリスクレベルを下げてきたのですが、今回の状況を見ると1週間で判断をすることも可能であるといったご意見もいただいたことから、総合的な判断として現段階で1段階レベルを引き下げようということで決定をしたということです。客観的に見ますと、今1週間の新規感染者が1名ということでありますが、次の月曜日までのこの1週間の間の感染状況で、当然この状況が続けば、専門家のご意見は踏まえますけれども、またリスクレベルを下げられることに繋がっていくと思いますので、現段階ではレベル3の警報レベルですが縮小傾向ということで、このままの傾向が続けば来週も一定程度の見直しになっていくのではないかなと考えております。

 

【記者】動植物園の入園制限2,500人を撤廃するということですが、2,500人の上限までいったことはあったのでしょうか。

 

【市長】入場制限はこれまで、9月19日の延べ来園者数が3,770人だったのですけれども、9月20日が7,342人ということで入園制限を10時45分から15時30分の間行って、2,500人の方々に入園していただくという制限を行いました。それから、9月21日の来園者数が6,659人ということでこの日も10時から15時まで入園制限をしました。そして、9月22日昨日ですけれども、(来園者数が)6,233人ということで10時15分から13時まで入園制限をいたしました。そのような対応を取らせていただいたということで、かなり多くの方がこの4連休の間にお見えになったということであります。

 

【記者】リスクレベルの発表の度に熊本市の感染者のリンクの有無についての資料を付けていただいていたのですが、今回提供いただけていないので、提供いただければと思います。

 

【市長】すみません。それは事務局から提供してください。失礼しました。今週の1名に関してはリンク無し(正しくはリンクあり)ということでありますけれども、トータルでその表も含めてまたお渡しさせていただきたいと思います。

 

このページに関する
お問い合わせは
政策局 秘書部 広報課
電話:096-328-2043096-328-2043
ファックス:096-324-1713
メール kouhou@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:30310)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
〒860-8601 熊本市中央区手取本町1番1号 代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved