お知らせくらし > 民生委員・児童委員になりませんか?

民生委員・児童委員になりませんか?

本市では、支援を必要とする方と行政や専門機関をつなぐ橋渡し役として、1,315人(令和7年4月15日現在)の民生委員・児童委員の方々が活動されています。
任期は3年間で、今年12月には一斉改選が行われます。
そこで今月号では、民生委員・児童委員・主任児童委員の活動内容などをご紹介します。
あなたも地域の見守り役として活躍してみませんか?
この情報に関するお問い合わせ先
健康福祉政策課
電話:096-328-2340
FAX:096-351-2183