2025年08月23日 ・【報道資料】8月10日からの大雨に関する熊本市の被害状況報告(令和 7 年 8 月 23日 15 時 00 分時点) (熊本市)・熊本市災害ボランティアセンター開設のお知らせ (熊本市)・豪雨災害の罹災証明・罹災届出証明の申請受け付けを開始します (宇城市)・トレーニングルーム9月営業日カレンダー (合志市)
2025年08月22日 ・【終了】第15回宇土市総合教育会議を開催します。 (宇土市)・児童扶養手当 (熊本市)・施設利用停止のお知らせ (玉東町)・8月10日の大雨に関する情報(8月22日更新) (宇城市)・UDe-スポーツ(ユニバーサル・デザイン・e-スポーツ)で世代間交流を実施しました (長洲町)・市長のスケジュール (玉名市)・大雨による交通規制情報 (宇城市)・|養成講座(後期)受講者募集!|ファミリーサポートセンター事業 (合志市)・令和7年8月の町長活動報告 (長洲町)・介護保険 令和7年10月末で要介護・要支援認定の有効期間が終了する方へ (山鹿市)・パブリックコメント制度実施一覧 (宇土市)・令和7年8月豪雨に係る賃貸型応急住宅(みなし仮設)のお知らせ (玉東町)・南関町立学校のあり方検討委員会について (南関町)・山鹿市の公園を紹介します! (山鹿市)・令和7年8月10日の大雨に伴う住宅の応急修理について (玉東町)・ホームページサーバーメンテナンスのお知らせ (益城町)・コミュニティバス水越線の運行区間変更のお知らせ (御船町)・令和7年度 荒尾市プレミアム付電子商品券のお知らせ (荒尾市)・生ごみ処理容器・処理機購入補助金 (嘉島町)・住宅用太陽光発電システム設置費補助金について (嘉島町)・【熊本連携中枢都市圏】食の販路拡大プロモーション事業(国内・海外)のお知らせ (和水町)・令和7年度 第1回益城町子ども・子育て会議を開催しました (益城町)・「かりゆし58との和水町古墳祭ライブ共演イベント」の参加者を募集します (和水町)・社会教育施設整備費補助金 (南関町)・2025うと地蔵まつりを開催します! (宇土市)・【国民健康保険】住所地特例制度について (玉名市)・有明地域動物愛護写真コンクールについて (南関町)・【国民健康保険】学生さんのお引越しは届出が必要です (玉名市)・避難所等Wi-Fi整備業務委託事業者選定プロポーザルを実施します (菊陽町)・修理をする前にちょっとお待ちください!被災した住宅の修理を支援する応急修理制度があります! (甲佐町)・災害サポート・レンタカーの予約受付開始について (御船町)・TPC番組表 2025年8月23日(土曜日)から8月29日(金曜日) (高森町)・8月16日開催「合志市保育士就職フェア」! (合志市)・農業者のみなさまへ 物価高騰対応農業者支援金の交付申請はお済みですか (菊池市)・令和7年度菊池市民スポーツフェスティバル(旧:菊池市民体育大会)を開催します! (菊池市)・【保育施設関連】令和7年9月からの利用者負担額(保育料・副食費)の変更について (益城町)・高森町副町長 沼田勝之氏の訃報について (高森町)・市長の日程(8月25日〜8月31日) (菊池市)・第1回菊陽町囲碁ボール大会を開催します (菊陽町)・会計年度任用職員(令和7年10月1日付採用)の募集職種追加について (山鹿市)・熊本都市計画事業 嘉島東部台地土地区画整理事業 (嘉島町)・災害サポート・レンタカーの予約受付開始について (甲佐町)・第10期和水町高齢者福祉計画及び介護保険事業計画策定業務に係る公募型プロポーザル審査結果について (和水町)・子育てカフェ(9月) (大津町)
2025年08月21日 ・【公募型プロポーザル】令和7年度菊陽町コミュニティ交通体系再編等検討支援業務受託者選定プロポーザルを実施します(結果掲載) (菊陽町)・荒尾市での生活を体験してみませんか?(お試し暮らし体験住宅のご案内) (荒尾市)・令和7年8月6日からの大雨災害義援金(熊本県、鹿児島県)の受付について (荒尾市)・10月期農業委員会申請書類の提出期限について (高森町)・パブリックビューイングでHonda熊本硬式野球部を応援しよう!! (大津町)
2025年08月19日 ・大雨による災害ごみの仮置き場開設について (甲佐町)・西原村出身歌手の飛雄馬さんを西原村PR大使に任命! (西原村)・都市対抗野球本体会に出場するHonda熊本硬式野球部の壮行会を行います!! (大津町)