中央区では、平成25年に区のまちづくりの方針を示した「中央区まちづくりビジョン」を策定し、区民の皆様と色々な活動を通して協働でまちづくりを進めてまいりました。
 今回のワークショップで、これまでのまちづくりを振り返るとともに、今後のまちづくりを考えるため、中央区の地域団体の方、中央区にお住まいの方や通勤・通学されている方などで意見交換を行いました。ご参加ありがとうございました。
概要
(1)実施日・会場・テーマ
 
  |   | 日 時 | 会 場 | テーマ | 
 
  | 第1回 | 令和4年11月29日(火) 14:00~16:00 | 中央公民館6階 | 地域の防犯・防災について | 
 
  | 第2回 | 令和4年12月1日(木) 14:00~16:00 | ウェルパルくまもと1階 あいぽーと | 地域での子育てについて | 
 
  | 第3回 | 令和4年12月5日(月) 14:00~16:00 | ウェルパルくまもと1階 あいぽーと | 健康・福祉について | 
 
  | 第4回 | 令和4年12月8日(木) 14:00~16:00 | 中央公民館6階 | 賑わいや地域振興について | 
 
  | 第5回 | 令和4年12月13日(火) 14:00~16:00 | 中央公民館6階 | 地域の魅力やつながりについて | 
  
(2)参加者
中央区内各地域団体、中央区内居住者及び通勤通学者(一般参加)、中央区役所職員
延べ133名(内訳:第1回 25名、第2回 25名、第3回 24名、第4回 30名、第5回 29名)
 
中央区まちづくりワークショップ報告